ものすごい熱量だった。久々にやばかった。最高過ぎる。ことあるごとに涙して💧見終えた後は顔がぐしゃぐしゃ。ほっぺたパリパリでした。まともにレビュー出来る気がしません😅フォロワーの皆様のあまりの高評価…
>>続きを読む【記録用】
109シネマズで鑑賞
鷺娘、娘道成寺、曽根崎心中と有名すぎるほど有名な演目。
控室の通路や、舞台の裏側が見られて楽しかった。
吉沢亮さんの演技は素晴らしかった。女形にピッタリのお顔立…
これはもう大満足の映画でした。行ったことないけど、歌舞伎を観に行きたくなりました。題材の良さ、役者の演技の良さ、人の生き様、人生の儚さ、色々な要素を感じられて、楽しめました。3時間近いので、最後は少…
>>続きを読む2025年 77本目
3時間は3時間ちょいに感じた。
息を飲むような瞬間が多くて映画館で見る意味をめっちゃ感じた。この文化が幾年も受け継がれた理由の鱗片を見ることが出来たと思う。
やっぱり何か…
魅了されるってこういうことを言うんだな、、
観ている間に何度かめちゃくちゃ長いな、いつ終わるんだろう、と考えてたけどまだ観ていたいとも思ったのは初めてだった
邦画を映画館で観たのはほとんど初めてだっ…
しんどい展開が続いて、ずっと体に力が入りっぱなしだった。
圧倒され続けた3時間だった。
作り手が非道な人間であったとしても、極められた芸術を目の前にすると人はただただ魅入って感動してしまうのだなと…
なるほど、日本のジョーカーなんだなと思いました。なにものでもない者が化粧をして血に抗う姿とストーリーがなにものでもない我々には好きなんです。ジョーカーと重なる撮影と編集に、見事に応えた吉沢亮もよかっ…
>>続きを読む©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会