国宝の作品情報・感想・評価

国宝2025年製作の映画)

上映日:2025年06月06日

製作国:

上映時間:175分

ジャンル:

配給:

あらすじ

『国宝』に投稿された感想・評価

4.3
147,522件のレビュー
悠
3.6

秀でた才を持つ人間が発するオーラと呼ばれるものは、瘴気と呼んだ方が適切なのではと思うことが度々あります。本作が描くのは歌舞伎の世界ですが、他の芸能でもスポーツでも日向のポストというものは限られていて…

>>続きを読む
3.8
李相日監督の映画って感じの映像と演出 すっごいこだわって作った作品というのは伝わりました でもじゅりにはちょっと難しかった
MU
4.1
俳優陣の演技が圧巻。対照的な主人公2人の交差する人生模様も面白い。

すごいな。これ受け止めれる人おんの。
教養的にも語彙力的にもすごいとしか言えませんわ。なんか万人受けするような映画じゃない気がするんすけど、何でここまでバズってんのやろ。ストーリー的には1本軸あって…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

期待値上げすぎて、後半の失速にかなりがっかりしました。

歌舞伎の演目の映像化は素晴らしかったし、ティーン時代と成人してからのメインどころ4役、みんな隔てなくめちゃくちゃよかった。吉沢亮にスポット当…

>>続きを読む
アヤ
4.5

遅ばせながらも観てきた。

3時間もの長丁場にも関わらず、油断すると思考という意識を失ってしまう程にのめり込んでいく。こんなに必死に映画を観たのは久しぶり。

ここまでしっかりと仕上げられた舞も、観…

>>続きを読む

芸とか造形じゃなくて、一人の人間として美しかった。
こんなに愛される登場人物を他に知らない。
まばたきで涙がこぼれ落ちるのではなく、見開いた瞳から滲み出てくる表情に釘付け。
壮大な映画なのにエンドロ…

>>続きを読む
4.5
皆、移りゆく時代や環境という「桜」の舞う中で生きがいや刺激という「火花」を求めている。

最後の「綺麗やなぁ」は深かったです。
4.0

主役の俳優の、ここまで作り上げた努力は相当なものだったろうと思うと、映画そのものと別のストーリーがある気もしました。
好きな俳優が何人か出ていたのは良かったけれど、田中 泯さんの場面が短くて贅沢だな…

>>続きを読む
muu
3.1
このレビューはネタバレを含みます

個人的メモ

起承転転くらいで終わった

奥さんと満菊みたいな人の演技いいね

歌舞伎の意味知ってたら楽しそう

結局伝わったのは歌舞伎は奥ゆかしくて良いものであるってだけ

何が上から見ているのだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事