フォロウィング 25周年/HDレストア版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 54ページ目

「フォロウィング 25周年/HDレストア版」に投稿された感想・評価

塚越

塚越の感想・評価

4.0

クリストファーノーランのデビュー作という事でこれは観ないと思い観てきました。
作品の作り方が今のようなものになる前って感じでまだ分かりやすいと個人としては感じました。
ストーリーがかなり面白く後の作…

>>続きを読む
hossy

hossyの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

クリストファー・ノーラン初長編作品。ノーラン作品を好きだと言えるほど実は観ていないのだが、好きなので鑑賞。どの映画でもそうだけど音楽(映画音響)がいいよねノーラン作品。

ノーランは初めからノーラン…

>>続きを読む
samiam

samiamの感想・評価

4.0

面白かったー‼️
ノーラン作品は新し目のものしか観たことなくて、更に難解なのかなとちょっと不安だったがそんなことはなかった。
時間軸は沢山いじられていたので途中混乱はしたけれど、それぞれちゃんと種明…

>>続きを読む
fiorina

fiorinaの感想・評価

3.9

2024年4月現在Filmarksの登録者数(ファン数)が唯一50,000人を越えているクリストファー・ノーランのデビュー作でもちろん予算も少ないし演者も彼の大学時代の知り合いということでB級感は若…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった。
分裂して配置された映像が、パズルのようにはまっていく爽快感。三重のどんでん返しのおもしろさ。白黒の映像の質感のかっこよさ。音楽もよかった。

また、インセプションの主題にも通じるも…

>>続きを読む
Hy

Hyの感想・評価

4.0

旅のスキマ時間に大阪にて。

良い映画館に良い映画、ただの時間潰しが、最高の娯楽時間となりました♪

テアトル梅田、シネリーブルから改名したそうです、とても良い映画館でした。

映画も、複数の時間軸…

>>続きを読む
Claris

Clarisの感想・評価

3.5

監督自身が監修し
完璧な映像と音響で蘇った
長編デビュー作

洗練された映像と緊張感ある劇伴
時制を組み変えた緻密なプロット

あっという間に思考を支配され
ノーラン印のフィルムノワールに
引きずり…

>>続きを読む

初鑑賞にしてレストア版で映画館鑑賞

ノーランと言えばの時間軸がバラバラになった作りで「メメント」でさらに確固たるものにしたお馴染みの構成もここから始まっていて初監督作品とは思えないほど素晴らしい出…

>>続きを読む

まさにノーランの原点だった

たった70分と思えない
ドキドキハラハラ!

どいうこと⁉︎
ラストはどうなるの⁉︎

って思わせてくれるノーラン最高





個人的な話

『フォロウィング』
ずっ…

>>続きを読む
shige

shigeの感想・評価

4.0
ノーランの長編作品で唯一見たことなかった長編デビュー作を映画館で見れて良かった。
ノーランはずっとノーランしてるんだなぁ。

あなたにおすすめの記事