デジタル修復版(2011年)
初っ端から劇伴愉しいなあ〜と思ったら、『月曜日のユカ』でもクレジットされていた黛敏郎だった。
脚本に今村昌平も参加。
初フランキー堺。
あの心中の展開は、落語で有名な『…
するってぇと何かい?映画っつぅのは、七十年も前に完成してたってのかい?
とかガチで思っちゃう。ここにあるのは古典で不朽、時代劇で未来だ。冗談じゃないよお前さん。
『居残り佐平次』や『品川心中』な…
初めて観たのは小学生の頃。時代劇が好きな子供だったけれどチャンバラのない時代劇は初めてで、こんなに面白いんだと驚いた。
ここからすっかりフランキー堺のファンに。
彼の動きや台詞まわしはもはや伝統芸能…
©日活