【青春はイノチガケ】
日活オールスターキャストによる古典落語をベースとした全編ドタバタ、カオスな群像劇の逸品。奇才・川島雄三の本領発揮だ!🔥
居残り左平次ことフランキー堺の魅力爆発。彼こそが幕末…
落語から着想を得ているだけあって、中々に痛快で疾走感があり面白い。遊郭を舞台にしている時点で好きだし、俗っぽい会話や事件が起こる度に口角が上がってしまう。登場人物たちは、本当に現実に存在していそうな…
>>続きを読むするってぇと何かい?映画っつぅのは、七十年も前に完成してたってのかい?
とかガチで思っちゃう。ここにあるのは古典で不朽、時代劇で未来だ。冗談じゃないよお前さん。
『居残り佐平次』や『品川心中』な…
初めて観たのは小学生の頃。時代劇が好きな子供だったけれどチャンバラのない時代劇は初めてで、こんなに面白いんだと驚いた。
ここからすっかりフランキー堺のファンに。
彼の動きや台詞まわしはもはや伝統芸能…
©日活