ルート29に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ルート29』に投稿された感想・評価

なお
2.5

ヘンテコロードムービー!綾瀬はるかだからギリ物語保ってるところある

ハル役の子、どこかで見たことあるなあと思ったらこちらアミ子の主役やってた子だ

でもやっぱりロードムービーって好き
私も人生の中…

>>続きを読む

2025-264本目

うーん。これは、、、。

中身が入ってこない、、、何でだろう?

何にせよ、へたうま?の大沢さんがガチガチの女優の綾瀬はるかとやると、浮きまくってたように思います。
どんな化…

>>続きを読む

 森井監督の前作『こちらあみ子』も゙同様、社会からはみ出した人たちの物語だけど、だいぶシュールな作り。

 『あみ子』のように、終始一人の人物の視点で物語が進むなら、超現実的な描写があってもその人物…

>>続きを読む
作中の雰囲気が好きくない
へーんな大人ばっか出てくる
横転した車そのまま放置はいかんでしょ
糧
2.5

意味がわからないだけならまだしも、話し声が小さすぎてクソデカ音量にしないとなにも聞き取れず、かと思えば急に叫んだり笛吹いたりするからすごく鑑賞しづらかった。これを見た人の時間を2時間奪うんだというの…

>>続きを読む
3.0
母の愛を確かめた上で1人で生きる覚悟を決めたい者
人を愛する感情があることを確かめた上で拘束される覚悟を決めたい者
2人の出会いが奇跡の妄想を紡ぐ
まったくもって不思議な作品だった。
残念ながら最後まで頭の中を疑問符が駆け巡り不完全燃焼状態
綾瀬はるかさんの作品にて一応スコア入れましたがなんとも評価しにくい作品。
2.7

上映後舞台挨拶付きで鑑賞!
登壇者は、綾瀬はるかさん、大沢一菜さん、市川実日子さん、森井勇祐監督。
映画は、一言で言えば「観客置いてけぼり映画」。
綾瀬はるかさんが上映後に登壇して、開口一番、「不思…

>>続きを読む
tt
3.0

レンタル鑑賞。
監督前作の こちらあみ子は、何度も観たい作品では無いものの、中々良い作品だったので、鑑賞しました。

印象としては、この監督、80年代日本映画の作品づくりに近い雰囲気を持った方だなと…

>>続きを読む


大沢一菜を追って鑑賞
もう完全に森井監督の〝大沢一菜映画〟って感じでした。

原作は知らないのですが、想像以上にファンタジーで参ったw(脚本は森井監督)
あそこまでやられちゃうと私的にはちょっと……

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事