ルート29に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ルート29』に投稿された感想・評価

3.6

・心象風景シーンが多く、アニメで言うと『君の名は』や『天気の子』のような、平たく言うとファンタジーだけど、ファンタジーとも言いたくない分類の映画です。そう、『銀河鉄道の夜』のようなジャンルです。小説…

>>続きを読む
3.7

悪くはない

ファンタジーの中でファンタジーが繰り広げられているために、何が起こっても楽しみでなく、ストーリーへの興味を失ってしまった。

こちらあみ子は現実の中であみ子のファンタジーがあったからそ…

>>続きを読む

兵庫県姫路市から鳥取県鳥取市を繋ぐ国道29号を舞台に、どこか知らない世界の知らないファンタジーの中に入り込んだかのような感覚。黒沢明の「夢」を彷彿とさせるシーンもあった。会話がラリーになってないのに…

>>続きを読む

あみ子が出ると(あみ子じゃないけど💦)どの映画も不思議感が出るんだね😊
グッと引き込まれる不思議感
綾瀬はるかには、斬新な映画でした

もっと、2人が分かち合って行くような…
ありのままの感情を引き…

>>続きを読む

中尾太一さんの『ルート29、解放』とつかず離れず、微妙に距離を取りながら詩集を絵にしていたなあ、と。
例の魚のシーンは毀誉褒貶、というところかもしれないけど、私は圧倒的に支持。

森井佑介さんは『こ…

>>続きを読む
北野イズムを感じる。あと、山陰映画はやはり好きだ。

ただ、監督の個性を商業映画として成立させるために企画やプロデューサーは頑張ったんだろうけど、うまくハマってなかったかな。
ぼろ
3.1
ストーリーを楽しむというよりは、映像や作品の雰囲気を味わうような映画だと感じた。
独特の演出が印象的で、例えるなら体調悪い時に見る不思議な夢みたいな感覚で自分は見てた。
るい
3.8

ヤバい?綾瀬はるかのロードムービー

気になってた作品がU-NEXTに配信来てた
「こちらあみ子」の森井勇佑監督が
綾瀬はるかと再び大沢一菜ちゃんを起用した
ロードムービー

鳥取で清掃員として働い…

>>続きを読む

唐突な展開、独特な間と人物描写。滑稽さを感じつつも現実寄りの作品ではないと理解。

正直、このマイペースな旅路に何度も睡魔に襲われ置いてけぼりを食った。
単純なロードムービーでありながら、十分には読…

>>続きを読む
3.5
監督がやりたいことを存分にやってる印象。過去の巨匠らの影響がちらつく。自分しか見えていないと思っていた世界が誰かと重なったとき、とてつもない喜びなんだろうなあ。

あなたにおすすめの記事