ルート29に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ルート29』に投稿された感想・評価

タイトルから勝手に想像して、今度ツーリングでR29を走ろうか思い、映画も興味深く観た。
ところどころ映し出されるR29は、走る意欲を高めたが、ストーリーは抽象的な表現が多く、少し興ざめた。

清掃員をするトンボはあることがキッカケでハルと出会う。
車を盗まれたことにより、山中に放置された2人がルート29を旅するロードムービーとなっている。

物語が緩く独特な世界観。自然とともに人物たちを…

>>続きを読む
時の流れ方と温度感がすごく心地良い映画💡

ジブリの不思議なことに出逢ったときみたいな感覚に似てたな(^^)

方言なのも優しい空気感。

今の世の中で生きづらい人たちの味方みたいな映画だった(^^)
Dumbo
3.3

ダメでした…
全く意味が分からなかった。
もしかして
「考えるな、感じろ!」的な作品なのかもしれないですが…

芸術的センスを求められる作品だとしたら、
私にはそのセンスがないのだと自覚しました。

>>続きを読む
3.5

鑑賞記録

と、しておきます。
個人的に忙しかった時期にみたので、十分に咀嚼できるスペースがなかった。
書きながら色々思い出しました。

なかなか不思議な作品。
2人の逃避行が進むにつれ、2人の背景…

>>続きを読む
KEKEKE
4.0

- 嘘つき!!!という気持ちと、ありがとう...という相反するふたつの気持ちが寄せては返す波のように......
- 大沢一菜も綾瀬はるかも河井青葉も天才だし求めていた以上の映像が見れた!
- 群像…

>>続きを読む
3.9
Bialystocksの音楽目当てで鑑賞。

ヘンテコロードムービー
結構こういうの嫌いじゃない
大野
3.3
山陰の田舎風景の映像美がすごい。
コミカルでシュールな撮り方が洋画アートフィルムっぽく、邦画では珍しいのでは。
綾瀬はるかが可愛いからギリ許されるけど、他の役者だと画がもたなかったと思う。
流し見したらまったく話が解りませんでした。おそらく話よりも世界観を楽しむ映画なんだと思います。
sur
4.0

あみ子だった大沢一菜ちゃんが成長している姿を見ただけで嬉しい気持ち。終始、浮遊感のあるおもしろ不思議世界で評価は芳しくないようだけど自分はわりと好きな世界観だった。瑞々しい緑が映える2人の不思議な旅…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事