1973年、元国境警備兵のラファエルは運命に導かれカンフーと出会う。そして強さを求め良き師を探していた時に偶然カンフー修道院の存在を知る。自らが求めるブラックメタル・カンフーを体得するため信徒となる…
>>続きを読むエストニアの奇才ライナル・サルネットが放つ、超絶カオスすぎて思考停止するカンフーコメディー。
1970年代、ソ連占領下のエストニア。
国境警備に就くラファエルは、ある日突如現れた謎の3人のカンフー…
しばらく休んでいたからかはわからないですけど、なんかそれほどモチベーションが上がらないんですよね
そんなわけでテンションとモチベーションが上がりそうなアクションコメディを見たものの、やっぱりそれほど…
正直、予告動画を見た印象と全く違う内容の映画だった...
終始一体俺は何を見せられているんだろうと思ったが一応カンフーシーンは頑張っているし、冒頭の革ジャンに身を包んだロン毛にサングラスの3人組がブ…
公式も謳っていたように
これはかなりハッキリ好みが別れそう
わたしは全く合わなかった笑
コメディの割にはそこまで
テンポ感もよくなくて
笑いどころもあまり見いだせず
ぶっ飛んだ作品なのに眠気との…
「合わない人には合わないが、
好きな人は100回観るだろう。」
- IMDb
残念ながら前者でしたwww
後者の方はエストニアで
華麗なるカンフーマスターを目指すと良いかと(褒め言葉…
「変な映画」という安易な要約をあまり使いたくないが、この映画は本当によく分からなかった。途中眠たい時間もあったので何かを見逃しているのかもしれない。カンフーとデスメタルにハマったソ連時代のエストニア…
>>続きを読む(C) Homeless Bob Production / White Picture / Neda Film / Helsinki Filmi