エストニアの聖なるカンフーマスターに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『エストニアの聖なるカンフーマスター』に投稿された感想・評価

オープニングは最高だったけどそこからの流れがなかなか意味不明だった。笑いのツボみたいのって国ごとに全然違って、合う合わないが激しいのかな?

エストニアの奇才ライナル・サルネットが放つ、超絶カオスすぎて思考停止するカンフーコメディー。

1970年代、ソ連占領下のエストニア。
国境警備に就くラファエルは、ある日突如現れた謎の3人のカンフー…

>>続きを読む
YSK
2.6

しばらく休んでいたからかはわからないですけど、なんかそれほどモチベーションが上がらないんですよね
そんなわけでテンションとモチベーションが上がりそうなアクションコメディを見たものの、やっぱりそれほど…

>>続きを読む
2.5

正直、予告動画を見た印象と全く違う内容の映画だった...
終始一体俺は何を見せられているんだろうと思ったが一応カンフーシーンは頑張っているし、冒頭の革ジャンに身を包んだロン毛にサングラスの3人組がブ…

>>続きを読む
sugar
2.5

公式も謳っていたように
これはかなりハッキリ好みが別れそう

わたしは全く合わなかった笑

コメディの割にはそこまで
テンポ感もよくなくて
笑いどころもあまり見いだせず
ぶっ飛んだ作品なのに眠気との…

>>続きを読む


「合わない人には合わないが、
好きな人は100回観るだろう。」

- IMDb




残念ながら前者でしたwww


後者の方はエストニアで
華麗なるカンフーマスターを目指すと良いかと(褒め言葉…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・空中闊歩する3人組が見たかった

・ラジカセ持ったやつが戦闘BGM担当

・尻に敷いたミートソース
衛星
3.0

「変な映画」という安易な要約をあまり使いたくないが、この映画は本当によく分からなかった。途中眠たい時間もあったので何かを見逃しているのかもしれない。カンフーとデスメタルにハマったソ連時代のエストニア…

>>続きを読む
stani
2.5

睡魔が止まらなく70%ぐらい夢現つで観たのもあって、おもてた3倍くらいの奇妙奇天烈摩訶不思議さのワケワカメ👏
ただ今後の人生で、深く思い悩む事があった際には見直したい一本。コレ観たら確実に「何を観さ…

>>続きを読む

寝ちゃった、へへ

B級中のB級だけど、見ていられないものとかは出てこないので安心してね。

最初は主人公が3人のエストニア人にカンフーを習得する話だと思ったのに、急に修道院で修行始まって少しずつ記…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事