エストニアの聖なるカンフーマスターに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『エストニアの聖なるカンフーマスター』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

おもしろ〜い!
上映当時、フィルマークスのレビューで思ってたのと違った…という評が散見されたのでレンタルまで待ったが普通に面白かった。

邦題と原題絶対全然違うんだろうなという内容。海外だと「内なる…

>>続きを読む
crmn
4.5

このレビューはネタバレを含みます

私はめちゃくちゃ好きな方だった!
映像のへんてこさや理解を超えた演出、その奥にちらりと見えるような見えないような寓意性や、多分内輪ノリ全開で楽しみながら作っているんだろうなあと感じれるところが、令和…

>>続きを読む
AU
4.2

このレビューはネタバレを含みます

予告編で「ハマらない人は全くハマらないけど、好きな人は100回見る映画」って言ってたのですが、本当にその通りだった笑
そしてわたしはハマった側でした。
こういう映画をもっと見たい…!!

カンフーの…

>>続きを読む
MCATM
4.5

マジで、一から十まで行動原理が理解できず、「今は、何をどうするために何をやってるんだっけ?」と終始迷子。画がバッキバキに決まってる分、そこに何かあるはずだと信じて開いた扉の向こうには…何もない。しか…

>>続きを読む
こういう映画が観たかった。何が起こってるかは理解できるけど、なんでかは理解できない。個人的にかなり好き。

このレビューはネタバレを含みます

ついに…観てしまった。
こんな、こんなアホな映画
まだ令和に生まれるのか…

「君の祈りは強い!」と
馬鹿にしていた長老たちに対し、
ノー天気主人公ラファエルの一言。

「俺の拳はもっと強いぜ」

>>続きを読む

2023年 エストニア🇪🇪

『ノベンバー』のライナル・サルネットが監督・脚本作品
1970年代のソ連占領下のエストニア
主人公の青年はある事を機にHeavy 🎸 とカンフーの虜になってしまう

冒…

>>続きを読む
ami
4.3

『ノベンバー』との毛色の違いにビビりつつもライネル監督が気になり鑑賞
確かに雰囲気は違うけどハマった
ポップで少し笑える、そして激アツ🔥

謙虚さ0のラファエル、不憫なイリネイ(推しキャラ)、長老み…

>>続きを読む
Junki3
5.0
指針。
好きなものを信じて通す強さが良いです。
映像もポップな感じで好きでした。
内容はわけはわからないです。
飲んで、祈って、闘って。
tama
5.0

こういう映画が観たいんだよ私は、と改めて思った

出だしから一瞬で目が離せなくなる"""画力"""のある映画

そしてそのシュールさがじわじわ面白いのですが、一方で画面の色合いや構図の美しさたるや……

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事