エストニアの聖なるカンフーマスターの作品情報・感想・評価・動画配信

『エストニアの聖なるカンフーマスター』に投稿された感想・評価

ワイヤーアクションや殺陣、テンポにスゴいカンフー映画リスペクトを感じる。
「修道士よ お前のカンフーを見せろ」

謙虚さは力、強さ、優しさ。

謙遜を学べ。

濃度の調整などされていないが致死量ではない何らかの種の狂気でした 何かを求めるということが執着の始まりであるということを教えてくれたような気がしました
放題とジャケットのせいでアクション映画かと思っ…

>>続きを読む
MI
5.0
だいぶ前に観に行った!
映像がかわいくて意味わからんスピード感に笑う

「ハレル-ヤ!」

☝️すき
ぽこ
2.0
な、なんだったんだ…

思ってたより宗教色が濃いのか、脈絡がわからなかった。主人公・ヒロインが終始冴えない。

おじいちゃんのカンフーアクションがかっこよかった。
Evans
3.3

「サバスとカンフー」

ブラックサバスの楽曲でカンフーごっこをする作品

ゆるいカンフーと早送りのコメディシーンとコメディに寄っているところはあるが、奇跡や祈りなど宗教の面も強く出ていた。

◆邦題…

>>続きを読む
これはなんですか?
3.0

1973年、元国境警備兵のラファエルは運命に導かれカンフーと出会う。そして強さを求め良き師を探していた時に偶然カンフー修道院の存在を知る。自らが求めるブラックメタル・カンフーを体得するため信徒となる…

>>続きを読む
4.5

NOVEMBERの監督が次は今作って振り幅。ロシア正教にエストニアにカンフーにブラックサバスにとてんこ盛りな要素。
アキ・カウリスマキっぽい感じのゆるさとダルさとダサさが好き。
タイムリーにオジー追…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事