始まってすぐ目の前に広がったあの「早朝の渋谷の青さ」に心震える。
物語が美しい曲とともに疾走感で走りぬけていくのが快感。
この映画のおもしろさに悔しいと思えたので、僕もまた闘おうと思えました———川…
藝大を目指す主人公の話なだけあって、映画全体の画がめちゃくちゃ綺麗。
原作未読なので何とも言えないんですが、こういった映画に大事なのは「苦悩」の描き方だと思うんですが、そこがあんまりなくて、のめり…
原作からすごく好きな作品で、その良さがありのまま実写化されていた。もちろんあのエピソードも、とか言い出せば欲は出てくるけど、少なくとも見ている間、見終わってすぐはそれよりもずっとあぁ好きっていう思い…
>>続きを読む原作もなんどけど、ブルーピリオドは観てると劣等感がすごい、、、
やりたい事と才能とそれを続けられる意思みたいなのはまとめて才能だよね
絵画教室とかってかなり残酷で
絵を描くのが好きな人も心折れる…
漫画もアニメも好きだけど、映画もよかった!
キャストのみなさんも発表されたときからいいなと思ってたけどハマり役
世田助くんとかそのまんまで、どんどんかわいく感じてきた
眞栄田郷敦くんもエルピスから好…
©山口つばさ/講談社 ©2024 映画「ブルーピリオド」製作委員会