まひるのほし 4Kの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『まひるのほし 4K』に投稿された感想・評価

シゲちゃんはうどんをラーメン丼ぶりで食べるタイプなんだと思った
なにごとも面白がれるつよい心がほしいと思った!
しげちゃんちの漬物がすごくおいしそうだった

心の中の、触られたことのない場所を、マッサージされたような。
心地よい衝撃だった。

作中、はたよしこ氏が曰う、
「なんでこんなに、切羽詰まって描けるのだろう。」

そう、彼ら彼女らは「過去」でも「…

>>続きを読む

佐藤真特集@横浜シネマリン

映っている人たちを観る/聴くだけでも目が/耳が離せないのに時折とんでもなく美しい光景がやってくる、「情けないわ」「シゲちゃんと呼んでください」、始終繰り返され観客の耳も…

>>続きを読む
よしの

よしのの感想・評価

4.5
ほんと何でもないシーンで異様にキマってるショットあるから映像だけで楽しい。
シゲちゃんずっと忘れない。女子中高生と藤沢220円が同じ棚にある。ヨシヒコさんも。ほか全員。オールタイムベスト。
HAL

HALの感想・評価

4.5

『まひるのほし』、最終日に間に合った。
いやー……凄かった。どこかTV的な編集でさまざまな支援施設にいる作り手たちを見せていくのだが、時折訪れるとてつもなく美しいショット、彼らの表情、そして言葉、海…

>>続きを読む
自分の個展が開催されているギャラリーのなかで、観客を前にして、作家が居心地悪そうにしている。その興味深い仕草を捉えただけでも、映画として成功していると思う。

普通にドキュメンタリーとして面白い。
シゲちゃんが好きすぎる。なんかシゲちゃんが海で叫んでるシーン見て、「ああ海ならシゲちゃんの言いたいことを思いっきり言えるんだな」って思った。「叫んでいいよ」って…

>>続きを読む
私は全然笑えなかったなあ。
ピュアな気持ちというのは理解できた気がする。
思春期に読んで、強く印象に残ってる『自閉症裁判』という書物を思い出してました。
suke

sukeの感想・評価

4.5

シゲちゃんと父親の会話の、劇的なおもしろさと意味深さ。そしてそれに連なる父親のインタビューシーンの衝撃。これを撮影するために被写体やその家族、施設の人々と作り上げた人間関係が思いやられる。
シゲちゃ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事