教皇選挙の作品情報・感想・評価・動画配信

教皇選挙2024年製作の映画)

Conclave

上映日:2025年03月20日

製作国:

上映時間:120分

あらすじ

『教皇選挙』に投稿された感想・評価

話はシンプルで特にひねりがなかったので早い段階から展開が読めてしまい、どうやって終わるのだろうかと思いながら観ていた。アカデミー賞で8部門ノミネートされ脚色賞のみ受賞は妥当かな。
ず
3.6
世界史系の物語には苦手意識があった(高校の時テストの点数毎回1桁ガチ)けどなかなか楽しく見れた!
テデスコって私服がめちゃめちゃオシャレそうな顔してるなと思った
jojo
4.2

日本人にはあまり馴染みのないが、世界最大級の宗教宗派カトリック教会のトップである教皇を決めるだけあって、様々な思惑や野心が渦巻くコンクラーベ。
煙突から噴き出る煙の色で選挙結果を伝えられるってことく…

>>続きを読む
265
4.0

中間管理職ぅ…!

聖職者といえど、生身の人間であり、過去のスキャンダルやら妬み嫉み、他人には言えない秘密を抱えているということですね。

脚本は『裏切りのサーカス』の人なんだね。あれも大好きです。…

>>続きを読む

「教皇選挙が始まる」

教皇が亡くなり、空の玉座の誰が座るのか。
候補者は100人以上、新教皇を決める教皇選挙〝コンクラーベ〟が始まる。

こんな大変な選挙を取り仕切るなんて考えただけでも胃が痛い。…

>>続きを読む
結局汚い政治家と同じなんだな
y
-
様々なおじさん達が揉めていたがまさかすぎる終わり方だった。
映像美も楽しめる。
aya
2.5
私には難しすぎた
このレビューはネタバレを含みます

管理職の苦悩がわかる話だった
異なる考えを持つ者たちを束ねる立場は大変なんだな
ただ、今回の主人公は規範意識が強くて(故教皇の想いを繋がなくては、という使命感からだろうか?)、そのせいで本来成し遂げ…

>>続きを読む
ふく
3.9
ミステリーとか、緻密な政治闘争という感じではなかったけど、素直にカトリックの「信仰」を巡る物語として見ると傑作

なにより映像演出が終始冴え渡っていて、それだけでも高評価

あなたにおすすめの記事