教皇選挙の作品情報・感想・評価・動画配信

教皇選挙2024年製作の映画)

Conclave

上映日:2025年03月20日

製作国:

上映時間:120分

あらすじ

『教皇選挙』に投稿された感想・評価

Natu
4.2

映画『教皇選挙』を試写で鑑賞。

舞台は教皇を決めるための秘密会議「コンクラーベ」。限られた空間、限られた登場人物の会話劇がメインなのに、全く飽きさせないミステリーとして見事に完成されていた。アカデ…

>>続きを読む

映画 「教皇選挙 」
Filmarksの試写にて鑑賞

カトリック教会の教皇選挙をテーマにした映画ということで、複雑で難しい展開を予想し身構えていたが、良い意味で予想を裏切りストレートなサスペンスド…

>>続きを読む
shun
3.8

昨日までハリポタシリーズ復習でイッキ見してたから、ヴォルデモートじゃないレイフ・ファインズが違和感。笑

各回の投票が終わる度に候補者の過去の過ちや不正が明らかになり一人ずつ候補者が絞られていくとい…

>>続きを読む

試写会にて鑑賞。

ローマ教皇選挙(コンクラーベ)の内幕に迫ったミステリー。

これは完全なフィクション?
それとも…
この作品をカトリック教会はバチカンは認めてる?寛容な心でスルーしてくれてる?

>>続きを読む
reina
3.0
チャットGPTで事前に勉強してギリ着いてけた🥲
えふ
-
このレビューはネタバレを含みます

話題になっていたので見てみました。
なるほどなー確かに面白かった!
んだけど、オチにちょっと難癖付けたくなりますなw

ポッと出のベニテス枢機卿に諭されてさらっと教皇が決まっちゃって???だったし

>>続きを読む
しみ
4.2
このレビューはネタバレを含みます

ローマ教皇=カトリック最高位=バチカン市国元首という浅い知識しかなくても楽しめました。面白かった〜!

闇のオジン達のどギツさが凄くて、光のオジンがもう辞めたい…と挫けそうになるんだけど、なんとか信…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

2/3以上の獲得者が出る迄延々と繰り返される事と〝根比べ〟が妙に符合して、初めて知った時はちょっと笑ってしまったコンクラーベ。つい先日実際に行われ、リベラルと保守の対立、多様性の推進と制御等も描かれ…

>>続きを読む
ポー
4.3
教皇決まった時一緒に拍手したくなる

あなたにおすすめの記事