なぜあいつがという人事は大小問わずどんな組織でも選挙まではせずともこういうことなのだろう 聖職者も元を辿れば人の子である 見ているこちらまでトマスのようにちょっとした言葉に敏感になる それにしても普…
>>続きを読む・カトリック教会についての予備知識がないのでそもそものコンクラーベの仕組みをがんばって理解しながら、登場人物の名前や立場を覚えながら、で追いついていくのがなかなか大変
・レイフ・ファインズ演じるロー…
音楽めちゃくちゃカッコイイのもありつつ、我々の思う選挙とはまた違う、宗教をもって''自身の言い分を述べる''選挙、あんまりにもTHE人間らしさがある映画だなと……ただ飛ばし飛ばしでみてたからかわりと…
>>続きを読む教皇選挙の中で露わになるスキャンダルや秘密、陰謀やそれによる苦悩や疑念を静かに、しかしながら圧倒されるような描き方をしていた。
基本は静かな会話劇であり、政治的な駆け引きやローレンスの苦悩がしっかり…
アマプラに入ったのですぐ見ました!
ベニテス登場時から、なんか女性っぽいなと感じる時が度々あり、スイスのクリニックの話が出た時、やっぱり!!!!と思ってしまいました。
野心が渦巻く中、無垢なるものが…
知識が無いと楽しめない。個人的には、キリスト教が身近ではないから、オチに衝撃を持てない。ルール守ってより良い教皇を選出しようとしてた主人公が周りに流されて野心を持ち始めた時に、それを阻むように状況が…
>>続きを読むカトリック文化に明るくないので難しいかなと思ったけど、緊張感あるミステリー強めなストーリーなので登場人物たちの関係性が掴めたら特に難しくなく観れる。
神に仕えてるはずなのに出てくる人たち野心強めで人…
© 2024 Conclave Distribution, LLC.