リモノフに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『リモノフ』に投稿された感想・評価

そもそもの人間性がチンケだからか映画も色々とダサく、的を外しまくっていてもう帰ろうかなと思ったところでサンドリーヌ・ボネールが出てきて目が覚めて!……また退屈な時間が続き、終わった。ウィショーさんが…

>>続きを読む
raga
2.0

撮影・衣装・美術は良いセンスなんだけど、肝心のストーリーがつまらない。社会主義のリモノフが資本主義の国へ渡って何を感じ、挫けたのか。まさか熱愛が破局したから西側諸国を見切ったなんて身勝手すぎないかい…

>>続きを読む
リモノフに
ついての
知識が皆無な
わたしは...

なんだろう
と思わせる
映画でした

あの時代の
リアルを
体感してみたかった
なぁ
とも思うけど

生きていける
とも思えない(゚´Д`゚)
1.7

伝記映画を観る時にアーティストとかだったら、事前に曲を聴いてとかが出来るんですが、今作のリモノフの様にさまざまな職種に就いていた人の伝記映画って何をモチベに観れば良いか分からず、それでも楽しめりゃ良…

>>続きを読む
みぞ
2.0

この人が亡くなった時まで知らなかった

ほとんど予備知識のない中で実在した人間ではあるが脚色してる部分が多いんだろうなと感じるくらいの演出
それもあってこの人が劇場型の人間なのかな?とは思った。

>>続きを読む
1.2

ひたすらフ●ックだけで構成されてる映画だった😱😱😱
半分はベン・ウィショーがキレてフ●ックフ●ックフ●ック(正式にはF用語そんなに使ってなかったけど😅)叫んでるだけで他の半分はひたすら元恋人とフ●ッ…

>>続きを読む
2.0

今週は、見たい映画がなく。予告編で見てちょっと気になったので鑑賞した。
結果、正直、ン?て作品でした。ま、普通なら見てないジャンル。時々この手の作品、ハマる時はあるけど、自分には、ハマりませんでした…

>>続きを読む
最後の最後までクソガキだった人の話…何がいいたいのかがよく分からない内容。特に寂しがりやのくだりはイライラする。しかもウクライナ人なのにソビエト万歳と来た。コメディか?
peko
2.0

「リモノフ」の試写会に参加しました。
何やら、物語の展開が早いのもあり、リモノフ本人の雑な衝動的な行動が理解しがたかったし、さすがに性的描写は過激であったが、リモノフの哲学や思想、主張がはっきり分か…

>>続きを読む
2.0

自己愛の強い激情型の主人公に全く共感も尊敬もできず、悲しみや可笑しさ、スリルやときめきやワクワクなどもなく、しかめっつらの133分しんどかった!

鬱屈とした青年時代を経て遅咲きで成功するカタルシス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事