リモノフに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『リモノフ』に投稿された感想・評価

予告で惹かれたけれど、あまり興味がないタイプの話だった…
アート映画みたいでそこは楽しめた、まさにヤバい男と時代を駆け抜けるって感じが体験できた
こういう、情緒不安定であからさまにおかしいのに
なん…

>>続きを読む
Jun潤
3.0

2025.09.25

予告を見て気になった作品。

1943年、現在のロシアで生まれたエドワルドは、20代の時にモスクワで詩人として活動し、反体制派として国外追放を受け、恋人のエレナと共にアメリカ…

>>続きを読む

本作を観るまで、こんな人がいる(いた)ということを知りませんでした。

現在のウクライナからロシア、ニューヨーク、パリへと作家として渡り歩き、最終的にはロシアへ戻り、シベリアへ勾留されたのちに政治活…

>>続きを読む

2025/No.111
破廉恥な方の破廉恥な生涯。前半のセックスシーンの多さに辟易し、この方の凄さが宙に浮いたまま理解できずに終わってしまった
ニューヨークパートの最後から次のパートに移ったところか…

>>続きを読む
oto
3.0
お金がないのに働かない人は…
ベン・ウィショーじゃなかったら最後まで観るのは難しかったかも
久しぶりに観なきゃよかったと思った
キモすぎてムリって何回も思った
後半は割とだいじょうぶ
家なら絶対途中で観るのやめてたから、ある意味映画館きてよかった
mitto
2.5
実在の人物をベースにした映画は
すごく好きなのですが…
異端児…活動家…詩人であり政治家…思想家…
政治や歴史を少し勉強しないと
楽しめなかった作品。
難しかった…

今日起こっているすべては、リモノフが書いたことに端を発している。彼は戦争を望み、ソビエト連邦の再来を望んだ。
ロシア政府は、彼やアレクサンドル・ドゥーギンの著作をそのまま実行に移しているのではないか…

>>続きを読む
yuzame
3.0

うちの父親と同い年。
という事実を意識しながら見た。

侮蔑的な表現として、
主に女性に向けて発せられるワードだけど
「メンヘラ」って言葉が頭に浮かんだ。。
良くないね。

あんだけ理性なしでやりま…

>>続きを読む
2.7

【衝動的なメンヘラおじさん😇】
色んな経歴を持つ主人公の人生に惹かれて鑑賞。ちょっと違った🥲

💣️全体の感想
膨れ上がった自意識と根拠のない自信とプライド。そして自分は特別な人間なんだという自負と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事