ガメラ 大怪獣空中決戦に投稿された感想・評価 - 155ページ目

『ガメラ 大怪獣空中決戦』に投稿された感想・評価

昭和のガメラを見ていたのもあって初めて見たときはいろいろとかっこよくて結構好きでした。
takato

takatoの感想・評価

4.1

久々に見返したくなって視聴。やはり平成はゴジラよりガメラかも。話がポンポン進むし、自衛隊の描写も上手い。ただ、なにより優れているのは特撮の見せ方!。これが下手では、箸にも棒にも掛からない。合成やCG…

>>続きを読む

後の平成ライダーの原点・クウガや、他にも多くの人や作品に影響を与えたといわれるだけあって、当時としては様々な面で画期的な出来は、今になって初めて見ても、確かに目を見張るものがある力作。
特に演出面は…

>>続きを読む
ぷらぐ

ぷらぐの感想・評価

3.5

最初、お?ギャオスかわいいぞ...?なんて思ったけどそんなことなかった、人間の死の写し方が上手く絶妙に怖かった。

社会風刺が強い印象もあり、良い方向で思っていた物と違っていた、おい日本...と映画…

>>続きを読む
こひた

こひたの感想・評価

3.6
樋口さんの「特撮は本物と信じさせることを目指し,爆発はその象徴」ってのを聞いたあとだと視聴感変わる。本田博太郎のクセ小悪党(東京タワーが!で抱きつき)。ニーブン→MTG→伊藤さんって流れ
映像のチープさやツッコミ所はありますが、特撮の良い味が出ているシーンもあり、ガメラの登場シーンや、ギャオスの電車襲撃シーンは迫力が伝わってきました。
現代の特撮の技術でも観たいと思いました。
Hiroshi

Hiroshiの感想・評価

2.5

子供の頃に宣伝を本で見たことがありました。
改めてしっかり見直した第一の印象は、95年でこの特撮かぁ…という感じ。

飛ぶシーン、爆破シーンなどの特撮がかなりチープ。思いっきり人形。
そこが特別引っ…

>>続きを読む
NH

NHの感想・評価

3.7

えげつない!
同じ金子監督の作品ではGMKを見たことがあるので、多少覚悟していたのですが、ここまでやるか!いや、僕はグロは平気なんですが、汚いのはダメなので.......
住民が避難するときに、みん…

>>続きを読む
shu

shuの感想・評価

3.6

特撮は結構好きやのにガメラは通ってこんかった。むしろゴジラの二番煎じやと思ってなめてた。けど実際は普通に面白かった。特撮シーンももちろん良いけど、ストーリーが良い。古代文明や染色体とか様々な要素も絡…

>>続きを読む
平成ガメラの、特撮のクオリティと怪獣映画の王道さは平成ゴジラ以上と言われてます。後の2014ハリウッドGODZILLAも、この映画の流れを汲んでいるはず。

あなたにおすすめの記事