ガメラ 大怪獣空中決戦に投稿された感想・評価 - 159ページ目

『ガメラ 大怪獣空中決戦』に投稿された感想・評価

太平洋に発見された"動く岩礁"と、長崎の離島で確認された"巨大な鳥"。人類は"巨大な鳥"の捕獲作戦を開始するも、そこに"動く岩礁"も迫るのだった!

本作は怪獣映画であるにも関わらず、リアリティとい…

>>続きを読む

かなり久しぶりに特撮映画を観た!平成ガメラ3部作?が良いってのは何となく聞いていたので、気分転換に鑑賞。

怪獣のプロレス的な闘いに人間が巻き込まれてるのか?単に介入して行ってんのか? ストーリーは…

>>続きを読む
AnnaUtsumi

AnnaUtsumiの感想・評価

3.0
ギャオスの頭のフォルムがいい感じ
あとギャオスの増え方もなんか怖くて良い
アトランティス/勾玉/預言みたいな設定がいかにもなのと中山忍の拙いかわいさにキュンとくる
超音波メスの練習したけど無理だった…
ギャオスはやたらリアルで、怖いイメージ。昭和ガメラって少しオトボケな感じがしてたから尚更ですね。
kti

ktiの感想・評価

3.2

公開された年代を考えると、社会性や学術的なリアリティを重視し始めた頃の怪獣映画といった感じ。映画として真面目に見ると苦しい点もあるが、やはり特撮部分は素直にカッコいい。何よりガメラのシャープなヒーロ…

>>続きを読む
花空想

花空想の感想・評価

4.2
我が愛しのペット、カメキ(ミシシッピアカミミガメ)もジェット噴射機能欲しい
ans

ansの感想・評価

3.5
ガメラと心通わせる少女役にスティーブンセガールの娘・藤谷文子 出演
茶一郎

3.6

『ギャオスは人を食う』

 実写版「進撃の巨人」予習として特撮の勉強をしようと始めたのですが、あまりにも映画として面白かったので、点数を付けてレビューします。


 何を言っても、冒頭30分間の二頭…

>>続きを読む

1995年公開。なんと今から20年前の映画!
なので今の映画と比べるのは酷というものだろう。特撮というカテゴリの特殊性もあり、一概に比べるのは難しい。
それでも無理に比べるとしたら、映像面はやはり、…

>>続きを読む
マヒロ

マヒロの感想・評価

3.0

今こういった映画で主流になっている、"現実世界に異質な存在が現れたらどうなるか?"というのをいち早くシミュレーションしていて、まさしく平成版という感じ。割とホイホイ人が死ぬシビアさも良い。『大怪獣空…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事