【これはやっちゃう方のニール・ジョーダン作品】
前にも買いたがニール・ジョーダン監督はメチャ好きなのだが、作品によって極端。そしてこれは残念ながらやっちゃう方のジョーダン作品。何や、「やっちゃう方…
仄暗く、夢のような浮遊感があり、不穏で不浄な美しさに満ちている。ゴシック系の作品が好きな人にはたまらないだろうなと思う。ロバート・エガース監督にリメイクしてほしい……と思ったけど、今ちょうど彼は狼男…
>>続きを読む男は狼なのよ 気をつけなさい♪の巻
オオカミファンタジー
人なのか狼なのか
いやどちらもか
人から狼になる変身シーンがキモくて良き
赤ずきんのお話がベースのダークファンタジーで、夢と現実が交差する…
ニール・ジョーダン監督・脚本のダーク・ファンタジー。本作や「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」でホラー系の印象を与えるが、ニール・ジョーダンといえば、「マイケル・コリンズ」「クライング・ゲーム」の…
>>続きを読むー あなたは人?それとも狼?ー
- どちらでも無い 両方だ ー
80年代はフル・ムーン!
「ハウリング」「狼男アメリカン」と並ぶ重要作
イギリス製の傑作人狼映画
少女の悪夢が現実になるリアル赤ず…
『ハウリング』『狼男アメリカン』と同じ変身特撮がウリの映画だが、皮が剥けて脱皮するような手法は『キャットピープル』に近く、一番気色悪くて実に良い。
話そのものは「赤ずきん」を下敷きにした他愛無いダー…
童話の赤ずきんをアダルトに味付けしたダークファンタジー。思春期の赤ずきんが子どもと大人の間を彷徨う。
絵本の世界をそのまま立体化させたようなファンタジックなセット、狼男のグロテスクな変身シーン、ロザ…