聖なるイチジクの種に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『聖なるイチジクの種』に投稿された感想・評価

モハマド・ラスロフ監督によるイランを舞台にした作品。

イラン舞台だが製作はドイツ・フランス・イラン合作。
というのが、同監督は本作品を製作したことでイラン政府から実刑判決を受け、執行される前にイラ…

>>続きを読む

銃の取った取らないの家族喧嘩が、大ごとになる映画。

SNSを通じで政府側に不信感を持つ持つ娘たちVS政府側の父親の対立構造で、「家族」というものの中で社会情勢を描くという、とても皮肉の効いた作品だ…

>>続きを読む
aiko
3.6
これはホラー映画なの?
lastがまるでシャイニング

っていうか🇮🇷の現状がホラー
KYO
4.0

この映画の背景にあるのは2022年にあった反ヒジャブ運動。
スマホで撮影された映像は全て本物らしい。
監督は撮影中に国外脱出して海外から指示して撮り終え、他の俳優も亡命し、母親役の俳優が捕まったそう…

>>続きを読む

<イスラム社会の裏側と自由への叫び>

イランの国家公務に従事するイマンは、裁判所の調査官に昇進したが、その業務は反政府デモ逮捕者に不当な刑罰を科すための、検事命令に従うだけのものだった。護身用の拳…

>>続きを読む
ココ
4.0

国家に抑圧された国民、家父長に抑圧される女性が二部構成で描かれた作品。

まさか父親が今作のラスボスだと思わなかった。自分が安全地帯にいれば国を守るだとか大口を叩くくせに、窮地に追いやられた途端本性…

>>続きを読む
akrutm
3.6

マフサ・アミニへの風紀警察による暴行・死亡事件をきっかけにイラン全土に広がった抗議運動を背景に、国家権力と反体制運動の対立を、一丁の銃を巡る家庭内の男性当主と妻・娘たちとの対立として象徴的に描いた、…

>>続きを読む
4.0
こういう感情が暴走する感じはとても好きだし、ラストも意外やったな!
サスペンススリラーは観ていてハラハラするね😅

監督や出演者達が命をかけた作品ということで背筋を伸ばして鑑賞
イランで起こった事件や現在も起こっている紛争、家父長制度の中での父親と母親、そして娘達の暮らしがゆっくり流れていき
この間 女性に対する…

>>続きを読む
yokko
4.0
イラン映画好きだけどこの監督は初めて
ヒジャブ着用抗議活動を体制側家族それぞれがどう感じたかがわかり貴重🤔

あなたにおすすめの記事