白石監督に山田孝之のタッグで時代もの、もっと血なまぐさいかなーと思ったけどそこまでではなく戊辰戦争やその時代の人間にフォーカスを当てた作品。ジメッとした日本特有の色濃さはさすが。ただもっと振り切った…
>>続きを読む旧幕府軍から新政府軍に寝返るための時間稼ぎに砦を守ることを頼まれた囚人たち。
恩赦のためと戦う人々それぞれのドラマが少しずつ垣間見えていくのがいい。
帝を盾にしそれ以外は悪と退ける者、国を残すのに…
仲野太賀がかっこよかった
こういう役も殺陣も
見たことなかったから新鮮
ナダルが映るたびに
世界観が壊れて鬱陶しかった
狐狼の血の時もやったけど
この監督の映画
日本語が聞き取れない
邦画やのに…
アパさまありがとう。
十一人て、誰やねんておもたら、そう言うことね、納得。
てか、これもう山田孝之というか、仲野太賀ムービーでしょってくらい、彼、頑張ってました。
あまり語られることのなかった戊…
この監督の作品ってだいたい1回みたら腹いっぱいなんだけど、この映画は珍しくエンタメ色強め。
相変わらず救いは無いんだけど、ナダルとかノロとかいろんな成分で中和されて、だいぶみやすくなってる。
多分何…
©2024「⼗⼀⼈の賊軍」製作委員会