十一人の賊軍の作品情報・感想・評価・動画配信

十一人の賊軍2024年製作の映画)

上映日:2024年11月01日

製作国・地域:

上映時間:155分

ジャンル:

配給:

3.7

『十一人の賊軍』に投稿された感想・評価

うーん。。。人が死に過ぎ、かな
図らずも賊軍とされてしまって、望まない方向へすすんでいく展開。それにしても希望がなさ過ぎ、最後みんなの希望をもって生き延びる人、あと一人二人いた方がいいと思った。
殺…

>>続きを読む
大老が一番良くないやんって思ったけど、
それぞれの正義やなパターン。

仲野太賀が一番アツい

幕末
戊辰戦争の最中、越後国(現在の新潟)の新発田(シバタ)藩は、幕府側である奥羽越列藩同盟と新政府軍の間で苦しい立場に立たされていた
時勢を読めば新政府側に寄りたいが、そうなると周辺諸藩の不興を買…

>>続きを読む
途中まで物語の内容だったり、それぞれの立場が分かりにくく入りにくかった。
でも、主要キャラや演技や結末はよかった。
3.6

2時間半以上の長尺の割には、賊軍の各キャラクターの描き込みも不足しており、とりわけ主演を張る山田孝之の存在感が希薄なため、策を講じようとしてどんどん窮地に追い込まれていく阿部サダヲの狂気が全面に出る…

>>続きを読む

白石監督による時代劇

評判良かったし仲野太賀が好きなので観てみたよ♪

うむ。。。
まあ突っ込み所は多々あるけれど、最近のへっぽこ時代劇よりはマシ、かなぁ~

白石らしくバイオレンス描写も多かった…

>>続きを読む
ぼく
3.9

良作。かなり見応えのある作品。
最後も変にハッピーエンドにしないあたりも高評価。

山田孝之の演技がとても良い。感情移入しやすくて普通に感動した。

ただ、10人っていう割にはそこまでキャラが立って…

>>続きを読む
3.3

パワフルで骨太な時代劇映画ではあったけど、多少の消化不良感はある。
もっと早く賊軍が結束して戦う展開が欲しかった。
賊軍側のキャラクターの魅力が乏しくて、物語の推進力が不足してるようにも感じた。

>>続きを読む
物語が動き出すまでがちょっと長い気がしたけど
戦が始まってからは良かった
仲野太賀やっぱいいね〜
3.4

2025年372本目
結果的には良かったかな。
ストーリーは良かったけど途中で「ん?これ何の話だったっけ?」って忘れてしまうことがあった。
キャストは100点満点。
この山田孝之久しぶりだったし、仲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事