大統領暗殺裁判 16日間の真実の作品情報・感想・評価

『大統領暗殺裁判 16日間の真実』に投稿された感想・評価

3.8
647件のレビュー
ゆき
3.8

政治

大統領襲撃から始まる物語。
軸は31人の弁護団と融通の効かない軍人の行先。
勝ち取るべき判決は人権か民主主義か、権力か。
無鉄砲だが有能なキャラクター性に富んだ弁護士の奮闘と、シリアスな心理…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

泣いた。

イ・ソンギュンが地球にいないことも
パクが選んだ事実も。

ソウルの春、観てから観ようや
全斗煥が悪すぎて、、
韓国現代史 めちゃ面白いな〜

何と言っても
チョ・ジョンソクが主役と言っ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
イ・ソンギュンssiとソン・ヨンギュンssiの冥福を改めて祈りながら拝見させていただきました。元気でな。
「#大統領暗殺裁判 #16日間の真実」#ソウルの春、#光州事件 の間にあった裁判の様子を細かく描いています。@FansVoiceJP オンライン試写にて
https://t.co/ezOJv2uFC2
期待度 ★★★☆☆
OP ★★★★☆
設定 ★★★★☆
脚本 ★★★★★
配役 ★★★★☆
演出 ★★★★★
編集 ★★★★☆
映像 ★★★☆☆
音楽 ★★★☆☆
ED ★★★☆☆
tai
3.6

「KCIA 南山の部長たち」、「ソウルの春」と同じ時の大統領暗殺事件裁判、それぞれの映画で人物や背景の見方や見え方が異なってくる。

逮捕されたKCIAの部長始め、唯一軍人だった部長随行のパク秘書官…

>>続きを読む

時系列としては「KCIA 南山の部長たち」と「ソウルの春」の間の出来事。たった16日間の出来事で資料があまり残っていないのか、演出の過剰さが目立つ感じで見ていてちょっとしんどい。もっと冷静沈着な弁護…

>>続きを読む
3.3
韓国現代史映画はやっぱ面白い
もっとちゃんと勉強してからこれからの韓国現代史映画に触れようと思った
4.0

大統領暗殺裁判観てきた。ある意味、朴正煕大統領暗殺に関する映画の3部作ので完結編ともいえるかな。
1作目は、イ・ビョンホンの南山の部長たち
2作目は、ファン・ジョンミンのソウルの春
本当は1作目の前…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事