大統領暗殺裁判 16日間の真実の作品情報・感想・評価

『大統領暗殺裁判 16日間の真実』に投稿された感想・評価

3.8
589件のレビュー
okimee
3.7

実話を元にしたフィクション。
KCIA 南山の部長たち で大統領暗殺事件に巻き込まれた部下の軍法裁判。
そして ソウルの春 で描かれた非常に厳しい世になったなかで、あっというまの16日間で判決が下さ…

>>続きを読む
3.7

軍事政権下の韓国、朴正煕暗殺に関わったKCIAの容疑者たちの裁判において結成された人権派弁護団の中でも有能なやり手の若手弁護士と容疑者の中で唯一の軍人であり上官の命令は絶対であるという態度を頑なに貫…

>>続きを読む
つき
3.6
このレビューはネタバレを含みます

Es buena película pero unas cosas no me gustaron.
No me gustó que el tono de la pelicula no tuviera…

>>続きを読む
3.0

 法廷映画は大好き。正義と正義がぶつかり合う映画も大好き。予告編でこれらの要素が垣間見られたので、見逃してなるものかと劇場に足を運んだ。

 確かにドラマチックで、熱い男たちが色々な意味でぶつかり合…

>>続きを読む
ヤマ
3.8
(50)
2.5

ヒューマニストであれと過剰に要求されているようで疲れる。
現実でも不当な裁判だっただろうし、大佐を救うために奔走した弁護士もいたかもしれないが、軍の上層部まで泣きつきに行くシーンは、ここで感動しろ、…

>>続きを読む
YO
3.8

韓国の近年の歴史を扱った映画を割と観る機会がある。
今回はそれを取り扱いながらもヒューマンドラマに寄せた作りになっていて、観やすかった。

しょっぱなで、鶏肉に食らいつく主人公ではあったが、法廷に立…

>>続きを読む
3.8
面白かったです!
しかし、実際の事件をもとにしたフィクションということもあって、重い作品でした。
全体的にはテンポ、ストーリー良かったです。
kei03
4.0

【全ては全斗煥の手中に】

朴大統領の暗殺に加担した軍人の弁護士の視点で描かれる。
あくまでフィクションとして観ればそれなりに面白い。個人的には「ソウルの春」よりも本作がヒューマンドラマとして楽しめ…

>>続きを読む
s
4.0

初めて韓国映像作品を観た。(おばあちゃんがハマってた冬ソナ以来です⁉️)
おもしろすぎる!国としても近くて遠い、また舞台の1979年も遠くて近い、刺激的な体験。
ひたすらにドラマチック、劇的。演技な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事