HERE 時を越えての作品情報・感想・評価

『HERE 時を越えて』に投稿された感想・評価

jocx
3.5
あらゆる時代の人間が紡ぐ暮らし。大きな盛り上がりはないが、映像効果としては面白かった。ロバート・ゼメキスとトム・ハンクスらしい温かい作品。

女三界に家なし
カメラがどこに固定されていたのかに気づいて、涙が出てきた。
家をメインに据えて描かれた悠久の家族の歴史、正確には家庭における女性の歴史だった。

以下、内容に触れています。


He…

>>続きを読む
shimo
-
2025/07/03
下高井戸シネマ

言わずもがな、圧倒的に窓についての映画。
それは同時にフレームについての映画でもあり、何の変哲もない家に向けられた一つのフレームは当然家を捉えるフレームなのだが、そこに人が住み始めると住人の為の、何…

>>続きを読む

私には終始恐ろしい映画に思えた。固定されたカメラがジュラ期、氷河期、文明の誕生などの歴史をあまりにも大雑把に総ざらいしてしまう。
そして、カメラは外を写しているかと思いきや、突然家の中に設置されてい…

>>続きを読む
3.7

リビングの定点で何世代もの人生を観察するやつ。生活を覗き見する系の映画の生々しさと陶酔感が結構嫌いなんだけど、定点覗き見×歴史があることでずっと見てられる。タイムテレビみたいにコロコロチャンネル変え…

>>続きを読む
3.3

まあまあ。ずっと定点でやることよりも、それによって漫画と映画を接続するという試みに発展していける発想力の方がすごいと思う。かつてここにいた事実を示すために、何の衒いもなくフレームの中にコマを作ってい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事