CURE キュアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 441ページ目

『CURE キュア』に投稿された感想・評価

論戦をするとき、説得をするとき、相手に只管質問を投げかけるというのは、芸人でも弁護士でも政治家でもよく使う常套手段だと思うのだが、同じ事を萩原聖人演じる間宮が行っている。何度も何度も問いを繰り返すこ…

>>続きを読む
ポロ

ポロの感想・評価

4.2

上質なブラックコーヒーのような映画。何かの映画を見終わった時を思い出すなと思って調べたら、「めまい」と出てきて納得した。前半の硬派なサスペンスから、徐々にサイコ的な表情を見せ始める。じりじりと煮詰ま…

>>続きを読む
オープニングからラストシーンまで、おさまりがとても良い。何回見てもゾクゾクする。
S

Sの感想・評価

4.1
すごく怖かったーー!!!
でも、底知れぬ面白さだった。
普段サイコサスペンス観ないのだけど、勧められて観た。すごい映画だった。。

見終わった後にタイトルの意味を考えてゾッとする。こういうのはそこらのホラーよりずっと怖い。サスペンスホラーでこれを超える邦画はないのでは?もし友人に恐い映画のおすすめを聞かれたらこの作品を勧めるだろ…

>>続きを読む
Hiroco

Hirocoの感想・評価

3.6

普段、ホラー映画は見ないし、心理系のグロッキーな描写が大の苦手…。
黒沢清監督のじっとりしたホラー映画として秀逸だとのことで薦められ、勇気を振り絞って観た。

ホラーといえどユーレイ物ではなく、催眠…

>>続きを読む

久しぶりに面白い邦画を発見出来て嬉しい気持ち!
終始緊張感過剰の111分だったので疲れた。。

精神を病んだ人間との関係の在り方っていうのが何だか少しタブーに触れるようで、だから間宮の前でつい感情を…

>>続きを読む
milagros

milagrosの感想・評価

4.4

何でもない平凡な日常を、いともたやすく血みどろの残酷な場へと変えてしまう人間そのものへの恐怖を、黒沢清は炙り出す。

ワンカットの中で起こる突然の暴力は、他の映画監督の描くどの暴力とも異なる、極めて…

>>続きを読む
megumi

megumiの感想・評価

3.5
邦画のサイコサスペンスで、こんなに面白いものはないのでは?!
キャストも豪華だし、、、
ラストシーンはどう解釈したら良いのかもやもやしたので、解説サイト読んでしまいました!

いや〜、言い知れぬ恐怖!

見せるところは見せる良作なサイコ・サスペンスですね。『マインドコントロール』を扱った映画。というよりもその人の溜め込んだモノをそっと解放させるような。

ナチュラル・ボー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事