CURE キュアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 438ページ目

『CURE キュア』に投稿された感想・評価

Allly

Alllyの感想・評価

3.5

恐怖映画、というべきかな。
驚かす、ゾクゾクする、そんな演出もあるのだけど。
何より、精神、こころ、頭...人間って、自分って、、?ってわからなくなる。
わからないものって怖いなと。
空のまま回る洗…

>>続きを読む
タオ

タオの感想・評価

4.7
水の音がとても印象的。
好き嫌いがハッキリ分かれる作品ですが、私はとても引き込まれました。
まー

まーの感想・評価

3.7

@TIFF
厭な後味だったってことしか覚えてなかったので再見。
間宮の催眠術に観てるこっちが掛けられてるようで、鑑賞中ずっと胃が気持ち悪かった(褒めてる)。
『ファニーゲーム』と同じく、「凄く良いん…

>>続きを読む
mo

moの感想・評価

5.0
ほんとに、ほんとに、言葉が出なかった。言葉の代わりに、涙が出た。
この作品に巡り会えたことに感謝。
scarface

scarfaceの感想・評価

3.6

黒沢清。初めてちゃんと観ました。ただのジャパニーズホラー映画感覚で観てたけど、とても映画的と言ったらいいのか、面白い映画だなあと。でも中田監督はじめジャパニーズホラーっていう言葉が生まれた事がそもそ…

>>続きを読む
キリン

キリンの感想・評価

4.2
これ、話自体はたわい無いものだと思うんだけど、とにかく演出で持っていく感じ。
これぞ映画の力だよなー
怖かったです。
c

cの感想・評価

3.6
サイコサスペンスでありホラーではないのだけれど、背筋がひやりとするような描写がいくつかあってたまらない。黒沢清作品ってクセになりますね。
ばたこ

ばたこの感想・評価

3.8

人間の心深くにある憎悪を覚醒させる間宮。
こいつが冒頭から、だれかれ構わず催眠術をかけ、人を殺していきます。しかも記憶喪失というおまけつき。身元を確認するために、色んな人が、質問するも、まともな答え…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.4
ある種わかりやすいホラー要素と、人間の心に問いかけるメッセージ性、単純なホラーサスペンスにとらわれない要素がある。おどろおどろしいというよりは冷え冷えするような恐ろしさ。
水の人

水の人の感想・評価

3.4
萩原聖人がすごいね。イカれてて、でもゾッとするほど色っぽくて。

あなたにおすすめの記事