CURE キュアに投稿された感想・評価 - 14ページ目

『CURE キュア』に投稿された感想・評価

怠

怠の感想・評価

-
これで完全にでんでんは怖い印象しか無くなった

みんなイカレていく感じがよい。
オラ

オラの感想・評価

3.4
萩原聖人の人相が知ってる姿と違いすぎて困惑したのと、空質問が多すぎて少し苛立った
不気味で不穏な映像は良かったけど難解だった
緻密に作り込まれてる映画は何度も見て考察するのがいいんだろうね

このレビューはネタバレを含みます

間宮=青髭
高部=娘

禁じられた部屋を覗かれた結果、間宮は殺されてしまう。

サイコパス的な話とも言えるけど、どちらかというと

無自覚に秘めてた憎悪が殺人という形で解放されてしまう話だと思った。

原題『CURE』 (1997)

監督・脚本 : 黒沢清
撮影 : 喜久村徳章
編集 : 鈴木歓
音楽 : ゲイリー芦屋
出演 : 役所広司、萩原聖人、他

連続猟奇殺人事件を追及する刑事と、事件に…

>>続きを読む
kako

kakoの感想・評価

3.5
ずっと不穏。ジャパニーズホラーの湿った雰囲気に精神的にやられていくような怖さが合わさって緊張感いっぱいでした。あんなの避けられない。

会話って聞き上手がいいって言うけどねぇ、これは…😅
聞いててもイライラだし、平常心で続ける自信ないわ〜💦 それだけでもうこっちも策に嵌まってる気がする。上手いなぁ〜

分かりそうで分からない、は…

>>続きを読む
ち

ちの感想・評価

4.5
今年当てすぎてるな〜
青髭が娘になって、秘密の部屋になったことを誰か解説しておくれよ〜
みさき

みさきの感想・評価

3.7
こ、怖い……怖いよォ……そして難しい。黒沢清、凄いよ……。CUREって"癒し"なんだもん、凄いよ…。私も催眠かけられた…かも…。
sss

sssの感想・評価

4.5
性善説で生きているがゆえ、はまりきれないが、もの凄い映画。
映画自体が催眠的だ。

これはやばい全部を理解は当然できないけども僕の首元に深く罰をつけられました。萩原、麻雀をやめて俳優をしなさい。俳優の方がクオリティ高いですよ。結局、深層心理における人の心の外側(要するに内側)に対し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事