『ハルビン』
絵作りが素晴らしかった!!
確かに、時代考証的に色々問題点があるし、日本人がカタコトの日本語喋ってるのも気になる。
しかし、それをも圧倒する映像が強いインパクトがあった。
髭面の男たち…
うーん、同監督の『KCIA 南山の男たち』の方が、緊張感も途切れずに良かったかなあ。思えばあれは、主人公がずっと葛藤してるから、それを追う事で引きこまれたのか、と分かる。
今作は安重根という韓国に…
韓国の俳優の方が演じる日本人の言語表現についてはさておき、韓国側の多様な描写が非常に印象的でした。
同じ人間同士でありながら、あのような悲しい歴史があったことに胸が痛み、二度と繰り返されてほしくない…
良い悪い、面白い面白くないで語って良い題材ではない気がするけど、観る価値はある映画。観る前はプロパガンダ色が強そうだと思ってたけど案外淡々と描かれていたのも良かった。
色々な制約があって日本人の出…
どこまで史実に忠実なのかわからないが、あまり安重根の人となりがわからなくてそれに至る心理もわからず暗殺シーンも見せ方が盛り上がらなかった。もっとドキュメンタリー調で淡々とあいた映画でみたかった題材か…
>>続きを読む日本の植民地だった韓国。日本の支配下になり国を奪われた為、独立を目指し、当時の日本のトップであった伊藤博文を暗殺しようと計画した安重根とその仲間たちのお話。日本では伊藤博文を暗殺したテロリストとして…
>>続きを読む監督がジャパンプレミア試写会で、是非、映画館で観てほしいとおっしゃってたので、観にいってきました。
終始、抑えた色味のトーンで展開する映画で、一緒に大韓義軍で活動してる気分になりました。
作品は…
かなり時間が経ってからのレビュー。
もうちょっと早く書けばよかった。
それなりに緊迫感があって、どこでどうなって例の暗殺につながるのか、固唾を吞んで見ていたのだが、これも一つの歴史の捉え方だったのか…
©︎ 2024 CJ ENM Co., Ltd., HIVE MEDIA CORP ALL RIGHTS RESERVED