[尊厳死についての軽やかな考察] 70点
2024年ヴェネツィア映画祭コンペ部門選出作品、金獅子賞受賞作品。前作『パラレル・マザーズ』同様、新規領域開拓をしていく系譜にある。初の英語作品というのも…
テーマは尊厳死で、考えさせられる作品。ティルダとムーアなので、一瞬で引き込まれました。どちらの立場でも自分ならどうするか?をずっと考えながら観たのですが、途中から、ちょっと現実的ではない気がしました…
>>続きを読むペドロ・アルモドバル監督らしい濃厚な美意識&語り口で紡ぐ、人生の終わりの迎え方と遺された者たちについての美しい映画。近年こういう物語を見ると色々と考えこんでしまうんだよな・・
ティルダ・スウィントン…
ティルダスウィントンとジュリアンムーアのW主演って強いな。
マーサが寝てるところにイングリッドがやってきて2人とも目を開けているシーンがインパクトすごかったわ。
尊厳死の話。
でも悲しいとか感動と…
昨年のヴェネツィア国際映画祭を制した作品であると同時に、アルモドバル初の長編英語作品。
自身にとっても、アルモドバル作品は初鑑賞となる。
作家のイングリッドは、ある時ひょんなことがきっかけで、今は…
重めなテーマだからずっしり落ち込むかと思ったけど、思っていたよりも軽やかで、でも考えさせられる映画だった。
2人のファッションやインテリアも超すてき。
もともと好きだけどジュリアンムーアがより一層好…
"ドアを開けて寝るけれど、もしドアがしまっていたら私はもうこの世にいない"
ヴェネツィア国際映画祭で金獅子賞を受賞したティルダ・スウィントン×ジュリアン・ムーアによる死への受け入れ方を描いた本作…
©2024 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. ©El Deseo. Photo by Iglesias Más.