モスキート・コーストに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『モスキート・コースト』に投稿された感想・評価

奥田英朗「サウスバウンド」みたいな話だが、本作の父親は独裁的で、家族を幸せにはしない。ここが本作の肝なのだろう。
梅田東映パラスにて。

やーねー頑固親父って!って内容
大体そう
色々ネームバリューがあるのが揃ってるけどそんなに面白くはない
中盤に信じられないほどでかい爆発のシーンがあって意外だって気持ちになったりした
リバーフェニッ…

>>続きを読む

ある一家が文明大国アメリカから逃走を試み、未開の地で一から自分の理想の文化を築き上げていく過程で、己の発明を機に自分の考え方が正しいと押し切れているうちはよかったんだけど、徐々に浮世離れ思想で頑なに…

>>続きを読む
3.8

文明と文明の接触。
実にピーター・ウィアーらしい題材だと思う。
ただ、そこでは異文化理解などといったものは一切描かれていない。

文明社会であるアメリカの現状に嫌気が差して、自然の中で暮らすことを独…

>>続きを読む
3.6
何がなんでも自分の正当性を認めさせたいっていう人間の危うさ。陰謀論とかを盲信しまくってる人と同じ怖さを感じた。
あとリヴァーフェニックスとマーサプリンプトンの相性最高。
tych
3.4

THE MOSQUITO COAST 1986年 ピーター・ウィアー監督作品 119分。文明社会を憎む発明家アリー(ハリソン・フォード)は、妻(ヘレン・ミレン)と4人の子供(リバー・フェニックス他)…

>>続きを読む

ハリソン・フォードとリバー・フェニックスが親子という設定の映画です。

序盤からおかしい父親でしたが、後半になっていくにつれて、より壊れてやばい親父になるハリソンは珍しい気がしました。

ジャングル…

>>続きを読む
ハリソン・激ヤバ・フォードに振り回されるリヴァーフェニックス達
CHRIS
3.6
新鮮なハリソンフォード、イケメンリヴァーフェニックスを拝められて良い
ただ、おもろいかと言われると、、、
3.9
すごい昔に見た。
テラフォーミングマッドサイエンティスト親父とリヴァーフェニックス。
ハッピーじゃない、唆らないドクターストーンと言えばいいのかな
面白いです。

あなたにおすすめの記事