イル・ポスティーノ 4K デジタル・リマスター版に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『イル・ポスティーノ 4K デジタル・リマスター版』に投稿された感想・評価

2.6
評価が高いので鑑賞。
映像がきれい。
なぜあの美女と簡単に結婚できたのかピンとこない。
モカ
2.8
詩にまったく興味なくて、二人のやり取りには入り込めず残念。

ただ綺麗なところだった。
50年代?当時の思想の対流を表したようなラストは良かった。
ココ
3.0

リマスターの凄さにびびった。話は別に……という感じ。主人公に魅力を感じないのが厳しい。彼に詩的に愛を囁かれても靡かんでしょう。しかも村一番の美女がさ。出会いのシーンがエロくてよかったのは認めます。ラ…

>>続きを読む
3.0
鄙びた小島でうだつの上がらないマリオだが、詩と接することで全てが魅力的に輝きだす。繊細で純粋な心があるからなのだろう。詩は心を豊かにし、神聖さすら感じられる。
少し頭の弱い主人公が作品に味をだしててGood
詩人との友情と別れ、ウェイトレスの結婚が純粋に描かれてイイね!
ラストは一転し悲しい別れ
実際でも撮影直後に亡くなってるんだ(=_=)
ai.f
3.0

好きな映画というわけでもないんだけど、口べたな男が詩人に影響されてポエムで女性を口説く話だけど、私が何度も思い出すのは、彼が「コモセリャーム(名前は?)」とだけ聞いて、女が愛想無く「ベアトリーチェ」…

>>続きを読む
yoshis
3.0
以前観たけどもう一度観てみた。いい話だけどニューシネマパラダイスほどではなかった。映像は美しい。女性も美しい。マッシモが撮影後亡くなったのは残念。
Ryo
2.6
映画館でしっかり観たかったなぁという作品。
忘れ去られるものと、忘れられないものがある。
aya
2.2

主人公が気持ち悪いなぁという思いが消えなかった。ねっとりとした視線、物言わず詩人との距離を詰めようとする様子は怖かった。ただ、彼に悪気はないのはわかるので「怖い」と言ってはいけないのが昨今の風潮だろ…

>>続きを読む
2.6

過去作の高画質版で名作に触れるのも悪くないと、滞りがちな株主優待の消化を急ぐ。当時のイタリアでの共産主義や政治的背景、詩の社会的価値、そういったものを全く持ち合わせないまま鑑賞。世界的に有名な詩人ネ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事