イル・ポスティーノ 4K デジタル・リマスター版に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『イル・ポスティーノ 4K デジタル・リマスター版』に投稿された感想・評価

南イタリアの美しい風景と爽やかな音楽、そこに暮らす人々の素朴さなど全てが心地良い。ところどころクスッと笑えるところがあり中盤まで飽きずに楽しめる。後半のマリオが島中の音を録音するシーンからラストまで…

>>続きを読む
hiramo
4.2

イタリアの島の景色が綺麗でそれだけでみる価値があるけど、会話の言葉選びだったり、波の音とか、全部心地よくてずっとみていたくなる
劇伴?もとにかく良い、聴きながらイタリアの海辺で自転車漕ぎたい
後味が…

>>続きを読む
kosan
4.2
心が温かくなる。
見終わってしまうのが惜しい。
ラストは…
5.0

このレビューはネタバレを含みます

ほのぼの。
マリオの世界。

イタリア音楽をBGMに
自然が美しいイタリアの貧しい村の物語。
謙虚で人柄のよいマリオと
共産主義のトップであり詩人のネルーダ(実在)の交流は、
隠喩で表現される言葉の…

>>続きを読む
4.5

自分の気持ちに素直だけどそれが何か分からず言葉にできないマリオが、ネルーダと出会ってその気持ちに言葉という形を与える。
自分を今いる場所から、もっと広い世界に連れて行ってくれるような素敵な出会い。

>>続きを読む

本作も「人と人が出会う事によって訪れる変化」を描いている点で、僕にとってはとても映画的な作品だ。チリの国民的な詩人パブロ・ネルーダが政治的な理由イタリアに亡命した史実から着想を得た作品。

パブロ・…

>>続きを読む
Jesus
4.2

ミーハーなもんでオスカー受賞系は
みちゃいます

風景とね〜音楽とね〜
ピュアなところがぐんぐん吸い込まれます!
気を付けろ〜

教えてって言える事とか
知らないを言える大人って中々いないから
知ろ…

>>続きを読む
4.1

大切に丁寧に鑑賞したい作品☆

バンドネオンの音色、
波と風、
海と空。
余韻に、
しばらく抜け出せなくなる。


地中海の温かく乾いたテラコッタ、素朴で味わい深いインテリアを堪能!

詩にチャレン…

>>続きを読む
4.5

このレビューはネタバレを含みます

いいなあ。今まで観た映画でトップクラスに入るくらい好きかも。
最後、マリオがパブロに残したテープ、イタリアの自然の音たちの録音は、マリオと過ごした日々を思い出させる一番の忘れ形見だろうな。パブロはあ…

>>続きを読む
4.5

このレビューはネタバレを含みます

ずっといい景色で落ち着く
『隠喩』
ベアトリーチェとの出会いのシーン 音楽も相まってめちゃくちゃエロい

パブロがマリオに詩を教えて彼の世界を広げたのは良いことだったのか
詩を知らなければ狭い世界で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事