イル・ポスティーノ 4K デジタル・リマスター版に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『イル・ポスティーノ 4K デジタル・リマスター版』に投稿された感想・評価

rai
4.2
内気な青年マリオが、手紙を運ぶ郵便屋からパブロと出会い、言葉を知り恋を経て詩を知る。

隠喩を使って表現する言葉の音色と、優しい音楽、不便さを抱えたイタリアの小さな島の美しい自然がなんとも心地良かった。
ニコ
4.1

このレビューはネタバレを含みます

主演俳優がクランクアップ12時間後に死去されたそう。
そんな状態なのに、力強く自転車に乗る姿や、隠喩という未知の世界にときめく瞳が生き生きとして純朴でかわいかった。

実在した詩人と郵便を届ける男の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

'25|78

主人公の純粋で詩的な疑問に"変な顔"になるシーンが好き。
最後に素敵なもの、綺麗なもの、素晴らしいものが身近に溢れていることに気づき、すぐ命を落としてしまう。詩人に関連する名前で息子…

>>続きを読む

初見。ナポリ孤島の美しい風景、穏やかな会話、静かなプロット、印象的な音楽。詩について全く無知の自分にも、詩の美しさが心に響いた。内気な主人公マリオのビルディングスロマンであり、青春映画としても忘れな…

>>続きを読む
Uni
4.5

何を言っても野暮になりそう。詩を説明することのように。

風景が美しい、久々の交流が温かい。
ふふふって笑えるユーモアと音楽の挟み込み方がいい。
イタリア映画って最後になんかぐっと掴まれるようなエン…

>>続きを読む

研ぎ澄まされた台詞がとても良い。
大事なことを語るときには
表情での表現になるのもとても良い。

知らなかった世界に触れ、喜びを感じる
マリオの純粋さが素敵。
「世界のすべてが隠喩なのか?」という問…

>>続きを読む
neco
4.5

小さな島の漁村に住む主人公マリオと、チリから亡命してきた詩人パブロ・ネルーダの物語。

アコーディオン(バンドネオン)の音色が心地よく、サウダージ感。

隠喩、形容詞、ふむふむと感心する。

少しず…

>>続きを読む
イタリアの島の景色は最高。
マリオ役の人の演技俊逸。
話もとても良かった。
5.0
リマスター版で手紙のシーン
文章が読めるようになってて本当に嬉しい
だいすき!
またサントラを聴く日々がはじまる

このレビューはネタバレを含みます

話的にも構成的にもニューシネマパラダイスと似てるようでかなり対照的な映画だと思った

冒頭では外国の絵手紙貰って友人を羨ましがってたマリオだったけど、パプロと出会って彼の中で世界が広がって、最後には…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事