何を言っても野暮になりそう。詩を説明することのように。
風景が美しい、久々の交流が温かい。
ふふふって笑えるユーモアと音楽の挟み込み方がいい。
イタリア映画って最後になんかぐっと掴まれるようなエン…
研ぎ澄まされた台詞がとても良い。
大事なことを語るときには
表情での表現になるのもとても良い。
知らなかった世界に触れ、喜びを感じる
マリオの純粋さが素敵。
「世界のすべてが隠喩なのか?」という問…
小さな島の漁村に住む主人公マリオと、チリから亡命してきた詩人パブロ・ネルーダの物語。
アコーディオン(バンドネオン)の音色が心地よく、サウダージ感。
隠喩、形容詞、ふむふむと感心する。
少しず…
このレビューはネタバレを含みます
話的にも構成的にもニューシネマパラダイスと似てるようでかなり対照的な映画だと思った
冒頭では外国の絵手紙貰って友人を羨ましがってたマリオだったけど、パプロと出会って彼の中で世界が広がって、最後には…
このレビューはネタバレを含みます
40本目
前からずっと気になってた。マイナスポイントを探すことができませんでした。海が綺麗だー!!僕の中でイタリア、地中海といったらまさにこの映画のような雰囲気なのです。一度は訪れたいよ。。
政…
このレビューはネタバレを含みます
ポエジア 詠まれなかった詩
人が思わず詩を口ずさんでしまうのはどんな時だろう。愛しい人を想うとき、故郷の海の香りをかいだとき、さざ波の音を聞いたとき、まぶしいばかりの日の光に照らされたイタリアの故…
©R.T.I. S.p.A.–Rome, Italy, Licensed by Variety Distribution S.r.l–Rome, Italy, All Rights reserved.