イル・ポスティーノ 4K デジタル・リマスター版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『イル・ポスティーノ 4K デジタル・リマスター版』に投稿された感想・評価

穏やかな波のような映画だった

優しい音楽がじんわり心に溶けていく

このレビューはネタバレを含みます

2025/6/29 150本目

・郵便配達人と詩人との友情。イタリアの美しく爽やかな風景と優しい音楽。

・悪いことはないけど、めっちゃ良い!って感じでもないな。
KAW
4.0

この映画を良いと感じられた事が嬉しい。人生積み重ねると人の感性って変わるものなんだなぁ。

96年アカデミー賞作曲賞作品🏆
そして、遠い昔カンヌ好きの先輩に「最高の映画やで」と勧められ鑑賞したが、地…

>>続きを読む
anna
4.0

出会いと別れ。そして新しい学び。
近くにいた人がいつの間にか遠い人になってしまって自分のことなど忘れてしまう孤独な気持ち。

舞台である島の雰囲気に心がうっとりと。
そんな舞台での物語に流れる音楽が…

>>続きを読む
3.8
音楽も景色も素敵すぎる
ゆっくり時間が過ぎていく感じがいい
マリオが海の音とか風の音を録音してる場面よかった題名も
言葉にできないものを感じる気持ちを大切にしたい
yumiko
4.0

このレビューはネタバレを含みます

漁師の父と2人、イタリアの小さな島に住むマリオ(マッシモ・トロイージ)のお話。父の仕事を継ぐ気はさらさらなく、しょうがなく郵便配達の仕事に就く。

ちょうどその頃、祖国チリを追われた有名な詩人、パブ…

>>続きを読む
Akane
3.9
パブロ・ネルーダめちゃくちゃ好きなのに、この映画は完全に失念していた…もう一回読もう
よかったなー

スローな雰囲気だけど心がしんどくなる展開もあって

最後の表情で友情の真偽がわかるわけだけど、それこそ「説明したら陳腐になる」だな〜
たけ
4.0
どんな事象も説明したら陳腐になる
ただ、その情感を体験するんだ

風、波、鼓動
全ては一言に"美しい"

このレビューはネタバレを含みます

切なくて心が締め付けられるが、
美しい風景と言葉が余韻として漂う。
作品自体が詩のようだった。

あなたにおすすめの記事