中井貴一と桜田淳子が演じる両親がクソ過ぎてキツいなぁ…と思っていたら
中盤からの怒涛の黄泉がえり展開がとんでもなかった。
この後の日本映画に影響を与えまくっているというのも納得のパワー。
エンディン…
映画を観ようと思った日にたまたま上映していて、面白そうだったので少し前に観に行った。大人の狭間で揺れ動くレンコの心情。作中にずっと漂っているなんとも言えない懐かしい雰囲気や脚本の絶妙な言葉選びにやら…
>>続きを読む少女レンコの視点を通して「家族とは何か」「自分とは何か」を問いかける。
最初は引っ越しを歓迎する無邪気な少女の姿が、物語が進むにつれ、家族の崩壊に直面したリアルな苦悩へと変わる。
印象に残るのは、電…
「生んでくれて、ありがとうで ばかやろう」
これすごい。なにこれすごい。なにがすごいかわからないけどすごい。両親離婚前夜の、鋭利な三角形の食卓から始まる物語。田畑智子と中井貴一と遠野なぎこがいい。…
三角のテーブルが素敵!
それが選ばれていることにも意味がちゃんとあって、お洒落みたいな理由じゃ無さそうなところからもう心を掴まれる。
大人になったいまは、お父さんもお母さんもレンコの気持ちもどこかわ…
©1993/2023 讀賣テレビ放送株式会社/ひこ・田中「お引越し