このレビューはネタバレを含みます
日本映画専門チャンネル放送分を
録画して鑑賞。
飲酒運転で、タンデムノーヘル。
この時代でも、絶対ダメなヤツ。
田畑智子さんのデビュー作にして
桜田淳子さんの引退作。
画角というかカット割という…
もしかしてだけど、主人公をいつも気にかけて励ましてくれるあの男の子、実在してなかったりして。
レンコが心の中でそっと励ましてくれる存在を大事にしていて、それがあの男の子の姿になったんじゃないかと勝…
このレビューはネタバレを含みます
小学5年生のレンコ。
子供だけど少し大人の世界も理解できる微妙な年頃。両親の離婚に直面しあがくレンコのみずみずしい成長物語。
親の離婚という現実に子供世界での負い目を感じうまくクラスメイトと立ち回…
このレビューはネタバレを含みます
2025/10/19
田畑智子のデビュー作であり桜田淳子の最後の作品だそうだ。
中井貴一は、見た目ちょっとやばいチンピラ風だけど、役柄は結構優しいお父さん。
桜田淳子ってほぼ歌声しか聞いたことないか…
20251015 CATVで観賞。
小学生の娘(レンコ)の視点で両親の離婚までを描いた作品。
父と母が別々の家に住む事になった事について、2つの家に行き来できるので好意的に考えていた。
ところが、同…
一期一会を数珠繋ぎで
時空を超えて見られたら
多分、人は生きる意欲は失せるだろう
でも想像は確定の未来じゃないから
夢を見るのだろう
僕の勝手な持論
とは言え
気持ちも、大人も子供も
お引越しな…
このレビューはネタバレを含みます
なかなか奥の深そうな映画のようで。
前半は少々退屈だったが徐々におもしろくなり、後半のファンタジーなシーンは理解し難いぶん、かえっておもしろかったかも。
(個人的感想)
手のかかるレンコに慣れる…
"神様のお引越し"
レンコの名前の由来は蓮の花🪷?
仮説:レンコは死んで神様仏様になる筈だった?
「1人が良い」と言う父の側を、レンコは勢いよく画面奥へと駆けて行き、次第に遠く小さくなっ…
©1993/2023 讀賣テレビ放送株式会社/ひこ・田中「お引越し