ファーゴの作品情報・感想・評価・動画配信

ファーゴ1996年製作の映画)

Fargo

上映日:1996年11月09日

製作国:

上映時間:98分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 淡々とした話展開が、人生の尊さを考えさせる
  • ブラックユーモアが効いており、笑える
  • 雪の白さが印象的で美しいが、血が出るシーンも痛々しい
  • 小さな事件が段々と大きくなっていく展開が良い
  • コーエン兄弟の作品らしい、個性的なキャラクターが魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファーゴ』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

冬の映画と言えばこれ。

コーエン兄弟が描く人間のおぞましさを存分に堪能する作品。
犯人発見時の衝撃は吐き気を覚えるほど。

小悪党役が嵌まり過ぎのスティーヴ・ブシェミのビジュアルによる気持ち悪…

>>続きを読む
4.3

異質なサスペンス!ゆるく始まった計画が、徐々に暴力に飲まれていくのが怖かった😩特に誘拐犯のピーター・ストーメアの纏うオーラが凄い怖い。ブシェミはずっと可愛い〜!!🫶
刑事さん🤰役、スリービルボードの…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ミネソタ州のファーゴ。妻の父親の経営する自動車ディーラーで働くジェリーには多額の借金がある。こともあろうに妻の偽装誘拐を計画し、2人組の男に委託する。義父が払う身代金を2人組と山分けしようと画策する…

>>続きを読む
どうしようもないクズ男の話
対して、決して贅沢ではないごく普通の生活だが、それでも幸せな暮らしをしている婦人警官。
求めるものは不幸になり、多くをのぞまない倹約家は日常の幸せを理解しているという構図。

ピーターストーメアの雰囲気と女保安官の臆しない佇まいが良い。
登場人物みんな総じてちょっと気が抜けて、シュールでクスッと笑えて、シリアスなシーンはちゃんと描かれてるからこの高低差が気持ちいい。
結局…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
登場人物全員へっぽこすぎて最高

冒頭実話を元にって書いておいて
実話じゃないよってエンドロールで言ってて
100分くらい内容について脳みそ巡らされたのも面白すぎ
分かんないんだよなぁ…。中高生くらいのころ、レンタルビデオ屋でVHS借りて分からん、それから何十年経ってサブスクで鑑賞しても分からん…。展開が淡々としていて映画通向きなのか。有名な作品なのになぁ。
愉快にリアルに、面白かった。

「人生は近くで見ると悲劇だが、遠くから見れば喜劇だ」というチャップリンの言葉があるが、まさにそれ!
本人達は悲劇、遠くから見てみてると喜劇。
sur
3.8
バカバカしくて笑っちゃうけどなんかバカにできないようなシリアスとおもしろみ。
極寒のミネソタで繰り広げられる、滑稽で残酷な事件。
静かで美しい雪景色と人間の愚かさや欲が織りなすコントラストが際立っていた。
独特なキャラクターと皮肉の効いたユーモアが満載。

あなたにおすすめの記事