キャッチコピー
【人間は、おかしくて、哀しい。】
血の赤と白い雪のコントラストが新鮮。
映画の始めに「これは実話である」という一文が映るがこれも演出の一つだそうで、その演出はいらないと思います。めあ…
ヤアー バカっぽく聞こえる
小さくて変な顔
トラブルで金に困ったジェリーは、狂言誘拐で金持ちの舅(しゅうと)からお金を騙し取ろうとしたが、誘拐犯二人組が道中で人を殺してしまい、事態は混迷を極めて…
小さな幸せを噛みしめながら穏やかな生活をする妊婦の刑事と妻を誘拐して身代金を得ようとするも何をやってと上手くいかず予定外の殺人が連鎖的に起こってしまう愚かな男の対比がすごい。ラストで惨い殺人を目撃し…
>>続きを読む「ノーカントリー」然り、コーエン兄弟の描く人間は良い意味でも悪い意味でも人間臭く感じる。
志や使命のような熱さはないし、かと言って冷たいわけでもない。
停滞感のある日々をただ過ごしている。
全員がゆ…
喜劇(コメディ)が究極的に目指すのは、人の性(さが)に横たわる本質的な哀しみの表現なのかもしれない。
抜け出そうとするほどに、深みにはまっていく逆説。それは古代ギリシャのアイスキュロス、ソポクレス…
(C)2010 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. All Rights Reserved. Distributed by Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC.