『透明人間』を成功させたリー・ワネル監督が、再びユニバーサル・モンスターをリメイクすると聞いて期待していたのに、驚くほど凡庸。有害な男性性の父から息子への継承という現代的なテーマに加え、家族ドラマや…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
何だか悲しい。
ホラーと言うより家族愛の映画でした。
見終わってからいつもこちらのレビューを見るんですがかなり酷評みたいですね。
個人的には悲しくて泣いてしまったんですよ、まさに感じ方はいろい…
ウルフマンのヴィジュアルにもっと獣感がほしい!!もっと躍動感ほしい!!
物語の展開は、世代にわたるトラウマの描き方がすごくわかりやすい....ゆえにありきたりに感じた。悪くはないですが、特筆するこ…
家屋に侵入してきた人狼と半人狼化したクリストファー・アボットが戦っている最中、ジュリア・ガーナーに恐怖の演技をさせず即座に包丁を握らせるアクションをさせているのが良かった。あとはビニールハウス上のシ…
>>続きを読む有害な男らしさの呪縛や再生産を回避しようとする父親の奮闘を、狼男への変身に対する抵抗という形で比喩的に描くのかなと冒頭の展開を見て思ったのに、そのあたりは結局あまり深堀りされず、大して捻りのない凡庸…
>>続きを読むあーやっちゃったね。透明人間が思いの外高評価でそれが逆にプレッシャーになって上手く作れなかったんかな?ほぼワンシチュエーションで凡庸なパニックアクションになってしまった印象。メッセージ性がありそうで…
>>続きを読むリー・ワネル監督の人狼ホラーもの
やっぱりソウをワン監督と制作しただけあって不意を突かれる驚きさせかたで💡
リアリティはあるけど予想以上に現実的すぎたかな💡
劇場で見たかった!
主演のジュリア・…