ウルフマンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ウルフマン』に投稿された感想・評価

リー·ワネルだし、ジュリア·ガーナーだし、気になって観賞。リー·ワネルの解釈の狼男で、従来のモノとは違い、ウィルスによる感染。怖さはイマイチで、狼男のヴィジュも狼男には見えません。狼男としてではなく…

>>続きを読む
週末
3.5
『透明人間』の方がよほど画期的な再映画化だったと思うけども、丁寧にじっくりと“狼男”に変貌していく恐ろしさを描いていて良かった。「ソウ」オマージュっぽい場面がありましたな。

嫌いじゃない
凄く丁寧な狼男もので、特段派手ではないけど普通に楽しめた
所々ジュラパーを想起させる演出があり、やはりスピは偉大だなぁなんて独りごちてた

ジェームズワンと違って、リーワネルの作品はど…

>>続きを読む
SO
3.4

楽しみにしてたリー・ワネルの新作があまりにしれっと配信されて残念。。。

正直話としてはかなり悲しい話なんだけど、あまりにブレイクが招いた結果すぎるのが賛否わかれそう。笑

せめて良い思い出を一瞬で…

>>続きを読む
かき
3.5
ダークで不気味な演出はインシディアスや透明人間でも好きだったからなぁ、物足らないのは仕方ない。
リーワネルにはどんどん監督してほしい。

『ソウ』シリーズの脚本で注目され監督作の『アップグレード』『透明人間』で着実にキャリアを前進させていたリー・ワネル監督の最新作。

何故かビデオスルーとなってしまう憂き目に遭ってしまった。仕方なくブ…

>>続きを読む
3.5

男性性の身体的な変形を捉えていて、リー・ワネルの一貫性が見られる。照明のこだわりや、『ジュラシックパーク』的な木に引っかかった車からの脱出、ビニールハウスのサスペンス的な活かし方など、目を引く場面は…

>>続きを読む
もっとふさふさ系のオオカミ人間の方が好みでした。登場人物が少なめなのは良かったです。
avan
3.7

それなりに面白かった。(謎の上から目線)
ちゃんとしたホラーだと思ったし、ストーリーや扱うテーマも良かったと思う。
ただ、狼男に言いたい事はある。かなり。

内容は、結局よく観る"家族の絆が〜"系な…

>>続きを読む
3.1

世界観も雰囲気もダークで惹き込まれるのに、全体的に暗すぎて何が起きてるのか見えづらい。そしてテンポも悪く、盛り上がりきる前に熱が冷めてしまうけれど、テーマが家族なのが良い。カメラワークと見せ方はカッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事