宇宙戦争に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『宇宙戦争』に投稿された感想・評価

neko

nekoの感想・評価

1.5

火星人に侵略され戦争になってしまう話
古い映画としての悪さの点が目立ちあまり面白さは感じなかった
ヒューマンドラマ系とは違いSFはある程度の技術が欲しい
そうでなくてもテンポ感やストーリー自体がそこ…

>>続きを読む

全てのエピソードが当たり前だが僕にとってはどこかで観たことのあるものばかりであり、それは実はこの作品がオリジナルだったりするのだが、面白かったか?と言われれば興味深くはあったが、面白くはない(笑)で…

>>続きを読む
い

いの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

中学生の時に小説を読んでラストにえ!!となった記憶があって、細部は曖昧だったがこの映画を観てあの時の感情をなぞることができた。現代からすると特撮の粗い感じも、小説を読んだ時に感じた古臭い雰囲気に合っ…

>>続きを読む
火星人が地球に襲来してきて軍隊か出動し戦うお話

「感覚は無論人間とは違う、例えば色彩を嗅ぎ分けるかもしれん、より進化していて脳が2つ以上あるかも」
TSYKKND

TSYKKNDの感想・評価

3.0

1953年。70年近く前!
この映画が作られた頃は1800年代生まれの人が普通にたくさん生きていたのかと思うと感慨深い。

人は万策尽きた時、思いもよらない神の奇跡によって救われる。そうゆう事はある…

>>続きを読む
nago19

nago19の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

トムクルーズの宇宙戦争を見てたから似た感じなのかなとみてた。原子爆弾も効かない宇宙生物にはもうされるがまま、このまま人類は滅亡かと思いきや、人間の住むこの地球にはバクテリアがたくさん。人類は共存して…

>>続きを読む
ウニ

ウニの感想・評価

2.8

火星人がチープだったりピアノ線が見えたりしてるけどそれが何だか懐かしさを覚えるし、楽しい。  戦争というより一方的に攻撃され、人類の存亡の危機を迎える。
さあ、どうなるのか… まぁ、オチがね、あっさ…

>>続きを読む
たろさ

たろさの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

世界中に隕石が落ちてきて、その隕石から不思議な機械が出て人を殺し始めた。火星人が攻めてきたのだ。


CGもりもり、アクションいっぱいのスピルバーグ版と比べると本作の特撮はどうしても厳しいものがある…

>>続きを読む
b

bの感想・評価

-
インスタント激辛焼きそばみたいなジャケ良い
教会が最初に破壊される2005年版と53年版は教会が最後まで残されるという違いを見つけることができた
古い特撮の雰囲気を楽しめるなら最高の映画です
ストーリーは凝っているとは言えませんし、なによりオチも期待していると思い切り転ばされます。

あなたにおすすめの記事