平和な村で殺人事件発生!村の秘密がだんだん暴かれていく...
主人公の行動がいちいち遅くってイライラしちゃう。けど過去に事件追いすぎて左遷させられたみたいな話あったからそういうのも原因なのかな?
夢…
主人公の中年警察官・イリエが抱える不満や苛立ち、無気力感、孤独が周囲(元妻や兄、村長や未亡人とその子供、新人同僚)とのコミュニケーションを通して痛々しく伝わってきた。タイトルが「おんどり」なのに度々…
>>続きを読む汚職警官というより事勿れ主義で
怠惰に見える男が、義憤に目覚めて
悪を裁くといった内容だが、
映画のテンポと同じくこの男が
動くのがあまりにもスロー
なので、遅すぎんだよ💢と
イライラする気持ちも。…
長閑な雰囲気のオープニングから事態が遅々として進展していかない様にやきもきさせられ、大勢に取り込まれ小物感を漂わせていた主人公だったが、秘めたる意地を発揮していくラスト付近には見入った。
タバコを…
ルーマニア映画初めてかも。
なかなか面白かった。パッケージには「まるでタランティーノ」の文字が。なるほどわからなくもない。
始まりののどかなスローなスタートとラストの緩急具合が確かに『レザボア・…
© 2022 Papillon Film / Tangaj Production / Screening Emotions / Avanpost Production