シリーズ20作目。
マドンナは藤村志保。
ロケ地は長崎県平戸。
ゲストに中村雅俊と大竹しのぶ。今や大ベテランの二人が若い!
今回は若い二人のキューピッド役となる寅さん。アドバイスがなかなかに笑えま…
1977年、男はつらいよシリーズ20作目。
ゲストは、中村雅俊さんと大竹しのぶさん。
2人とも演技が上手いからか、それとも、昭和的な俳優だからか、寅さんの世界観に凄く馴染んでいた。
中村雅俊さんと…
男はつらいよ 全作視聴を始めての20作目。これは見ていなかった。大竹しのぶが若い!この頃の映画「青春の門」を見て以来、ほぼ同い年の大竹しのぶの大ファンになったのだが、これは見ていなかった。リアルで見…
>>続きを読む中村雅俊と大竹しのぶがゲストはいいね。
中村雅俊は「われら青春」「俺たちの旅」「ゆうひが丘の総理大臣」とかが大ヒットしてた全盛期の頃やな。
全然関係ないけど、中村雅俊と明石家さんまを同じライブで見た…
さてさて本日の小芝居は?
だんだんと小芝居が楽しみになっててきています
今日はさくらちゃんはお金持ちの若奥様で登場❣️
みんなはお金持ちで社長、副社長
とらやの団子屋をバカにした風で
寅さんの鞄…
このレビューはネタバレを含みます
テナーサックスにみかん入れるなボケェ!
意外と若い好青年、後ろ暗いところのないうら若き乙女って出てきてなかったね
そこで初めて出てきたのが中村雅俊、大竹しのぶってのが感慨深いな~
中村雅俊かっこ…
『男はつらいよ』第20作(昭和52年)
今回の舞台は、長崎・平戸。
とらやに下宿している青年・良介(中村雅俊)が、旅から戻った寅さんを“押し売り”と勘違いしてしまい、大騒動に。
しかしその後、二人…
中村雅俊がカッコいいし大竹しのぶがかわいらしい。
今回の寅さんは若いふたりの恋の指南役。
とらやに下宿してる中村雅俊にアレコレと吹き込みます。
今回はいつもの寅さん一人語りがなんか多かった気がす…
このレビューはネタバレを含みます
寅さんが下宿してる青年の恋愛に首突っ込んだり、そのお姉ちゃんに惚れる話。
とらやの2階が爆発するハチャメチャ回だけど、綺麗に終わりまで貫かれてた。
惚れた女に男の影もなく、脈がないことを知った寅さん…
松竹株式会社