テレビドラマの映画化だが、テレビでは見たことがない。映画化は三本あるが、どれも好きになれない世界だった。この兄弟妹の助け合い、寄り添いを美しい、感動的でしょう、という作りが気持ち悪い。自立してこそ美…
>>続きを読む我が国が高度成長期の怒りと悩み。
今、見るとこの時代を生きていない者には理解は出来ても、伝わらないだろう。
大学出は未だに続く我が国のハンディだ。
いつの世でも兄弟愛は不滅。
しかし、家族は最初…
テレビシリーズを見てないのでなんとも言えないが、どことなくチグハグな印象だった。
やたらと長い兄弟喧嘩。
唐突な恋愛模様。
キューポラのある町みたいなものを想像してたが、ちょっと違った。
でも、この…
悲しいかな、この映画を観るとドリフのコントを思い出す。ある意味原点なのだろう。山本圭は、おじさん(山本薩夫)の影響で演劇初めて何か共産主義ぽい役が多い。勉強ができなくてもいいじゃないかという感じが漂…
>>続きを読む両親を亡くしている5人の兄弟の物語。
長男(太郎=田中邦衛)は親代わりになって工事現場で働きながら家族を養っている。個性的な5人兄弟。
兄弟それぞれが抱える問題、そのことで度々凄い喧嘩になったりす…