カップルズ 4Kレストア版に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『カップルズ 4Kレストア版』に投稿された感想・評価

小屋
3.5

エドワードヤンのとる映画だいたい好きだけど、これは微妙…。まあなんとなくテーマはだいたい同じことが多いけど、それなら『恋愛時代』『ヤンヤン』とかの方が上手く描けてたよねと思う。
この作品はだいぶ海外…

>>続きを読む
3.5

傑作だと思うけど好きじゃない。いけ好かない連中のカルチャーイズエドワード・ヤンってイメージだから好きじゃねえーんだよなーとか当然口には出さず観ていたんだけど、割と最後の方にある赤緑赤緑、、、と点滅す…

>>続きを読む
KAZU
3.7

〜カップルズ✖️白夜〜併映@早稲田松竹

マイフェイバリット映画館。
とにかく、作品のチョイスと併映のカップリングのセンスがいつも良い。今回も感涙もの。

エドワード・ヤン作品は高値でソフトも揃えて…

>>続きを読む
台北ってこんなに多国籍で雑多な感じなんだ
ルンルン、報われてほしかった

白夜からのカップルズ マルト違い
3.9

このレビューはネタバレを含みます

貫かれた因果応報に沿って反転していく物語と前後左右の人物の配置によって反復していく群像劇。ここでの長回しはゴダール系譜でもあり、黒沢清とのシンクロも感じさせる。映像の補正の横溢とAIの台頭がごく当た…

>>続きを読む
3.8

4人とマルトの
台北ラブストーリー。

多国籍で物騒で猥雑な台北の街中で、"麻將"(マージャン)という、早く上がることが目的のゲームを原題に配した本作は、運と戦略を味方にのし上がっていくというよりは…

>>続きを読む

とっても感じる「ジェネレーションX」な感覚。
監督はそれよりも上の世代だったようだけども、、時代を捉えてたのかなー。

飽きない画面づくりで退屈せずに観れたけどイマイチ感情移入できなかったってのが正…

>>続きを読む
目
4.0
良かった 全部因果応報というか、チラシにも書かれていたけど作った人間の怒りを感じる
台湾の色が綺麗
Daiki
4.0
新台北3部作の中でも特にカネと愛に焦点のあたる本作。誰もが指示を求めている父権なき自由の国。愛することもたちまち利害へと解体され、実ることはない。指示から逃走し内発性をとりもどす若者達の物語。
美優
3.5

このレビューはネタバレを含みます

ルンルンが居てくれて本当に良かった😭
さもなければ、フランスのシネフィルみたいに45分で帰ったぜ!とかを書く羽目になっていました。

ニュースみたいな文字で、破産した実業家の息子が狙われていると、ど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事