アジアの雑踏だった。冒頭から運転シーンで、車と人がごった返している。車の勢力に負けない台湾人。(日本は産業ごとひっくり返ったが。)新入りが車から下りて買い出しに行くシーンなんて、後ろからの車は用意さ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
情と非情
キスは不吉
90年代特有の欲望渦巻く消費主義の時代の空気感がプンプン漂う映画
ハードロックカフェが度々出てくるのだが、大阪のハードロックカフェで少しだけ働いたことがある身としては、社交…
内容は苦手なタイプの映画だった。
めっちゃメロドラマだし、
クズだし、それぞれの地獄に落ちるのは
壮観でラストシーン良いんだけど
私にはこういう人間臭さ苦手かも
でもクーリンチェでも感じる
男性優位…
エドワードヤン作品は初めましてだったが、おっさんが詰められてゲップして射殺されるまでの一連で、なるほど天才監督なのだと分かる。
友達とエレベーターで二人きりになった時におもむろにケツをそいつに向け…
このレビューはネタバレを含みます
エドワード・ヤン作品に慣れてくると、今回は誰が血まみれになって死んでしまうのだろうという不安に苛まれながら観ることになるけど笑、この人かーという感じだった。呉念真がヤクザだけど憎めないやつで良かった…
>>続きを読む© Kailidoscope Pictures