Love Letterに投稿された感想・評価 - 431ページ目

『Love Letter』に投稿された感想・評価

さよ子

さよ子の感想・評価

4.5
岩井俊二監督の映画は
背景と、光と、音楽が素敵。
この作品も勿論そう。
物語もロマンチック。

突飛な物語設定と昭和感。
手紙の時代だからこそのセンチメンタルさが壺で、何度となく観てる。

お父さんが亡くなった日の氷を滑るシーンと、その下の蜻蛉の死骸。ああいうモノって、記憶に残んねん、意味…

>>続きを読む
riko

rikoの感想・評価

4.5
普通のラブストーリーじゃないけど、ロマンチック。
柔らかな日がさす図書館のシーンがとっても綺麗で好き。藤井樹ストレートフラッシュ。
古池

古池の感想・評価

3.6

「供養だ供養だ言っても、お酒飲みたいだけ」序盤、妙にもっていかれた台詞ですが、本筋にはあんまり関係ありません。
手紙にまつわる、ふわっとファンタジーは、やっぱりロマンがあります。当時、中山美穂がショ…

>>続きを読む
あんこ

あんこの感想・評価

4.0

考えたくもないけれど、もし大切な人に永遠に会えなくなってしまったら、わたしも渡辺博子と同じようなことをしそう。過去の彼に会いに行こうとする気持ちが今はよくわかる。

樹ちゃんが氷の上を滑るシーンがと…

>>続きを読む
全部湯気のかかったような絵だな

回想シーンの比較的色味のハッキリした数カットの方が好き、駐輪場のとことか
あと音楽がほぼずっとかかっているのも意図的なんだろうけど好きではなかった
確か日本の法律で20歳までには見とかないといけないんではなかったか?(笑)
好きな映画です。。
MrNobody

MrNobodyの感想・評価

3.8

あったかくて切なくて。

とにかく極寒の小樽なのになぜか観ててぽかぽかしてる感じが伝わってくる。
一人二役やってる中山美穂のゆるい雰囲気のせいか、
光の柔らかい差し方のせいか、
なんだかわからないけ…

>>続きを読む
taka

takaの感想・評価

4.0
絶妙。
切なくてでも前向きになれる
素敵なストーリーでした。
うめめ

うめめの感想・評価

4.0
邦画の中で一番好きです。初恋の回想シーンを織り交ぜながら進んでいくストーリーで、小樽の雪景色のせいかすごく繊細で綺麗な映像。最後の中山美穂が亡くなった恋人に訴えかけるようなシーンは感動。

あなたにおすすめの記事