Love Letterの作品情報・感想・評価・動画配信

Love Letter1995年製作の映画)

上映日:1995年03月25日

製作国:

上映時間:117分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 手紙で過去を知り、手紙で思い出す
  • 物語が緻密に作られており、何回も観ても楽しめる
  • 切ないテーマなのに晴れやかな気分にもなる
  • 中山美穂の透明感や豊川悦司の色気が魅力的
  • 儚く切ない現実を描いた、恋愛映画としても青春映画としても楽しめる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Love Letter』に投稿された感想・評価

泣けました。

二人の不思議な関係性

同姓同名のクラスメイト

初恋

一目惚れ

全てが伏線です。
4.3

中山美穂主演のヒューマンミステリーラブストーリー。 

雪の小樽と神戸が舞台。
婚約者を山の遭難で亡くした博子(中山美穂)は、彼の三回忌に、神戸にある彼の実家を訪れる。
そこで彼の中学生時代の卒業ア…

>>続きを読む

中山美穂さんの一人二役の演じ分けが凄い。途中まで似ている人(若くはこういったのが当時のトレンド)をキャスティングしてると勘違いしてた!
婚約者を雪山の遭難で失った話だからか、結構雪のシーンは暗かった…

>>続きを読む
ゆ
3.6
1995年はまだ生まれていなかったけど、この時代独特の喋り方みたいなものがあって、それを感じられて新鮮。ストーリーに関してはそこまで集中してなかったからかもだけど、引き込まれはしなかった。

中山美穂さん好きでした。30年前当時はビデオテープも持ってたぐらい好きな映画。映像、景色、綺麗な映画。the岩井俊二映画。現在、過去と行ったり来たりするのに手紙のやり取りでの回想が良い。答案用紙を自…

>>続きを読む
立花
5.0
期待値かなり高かったが超えてきて最高だ
kiki
4.3
自転車のライトで解答用紙照らしてるのがなんかよかった
樹が倒れた時のお母さんとおじいちゃんのやり取りが、お父さんの時の二の舞にならないようにと必死で愛を感じた
まみ
5.0
このレビューはネタバレを含みます

やっと見た…
良………

モチーフが良すぎる。1番良いなと思ったのは入れ違った答案用紙を自転車置き場で藤井樹(男)が見ている時。部活終わり暗い時間の自転車置き場に2人っきりというシチュエーションに加…

>>続きを読む
JB
4.1

岩井俊二監督作だからという勝手なイメージで奇抜でパンチの効いたものを待ち構えてたが、確かに斬新な設定といえどロマンチックに溢れててじんわり沁みる系の映画だった。こういうのも好き。

中山美穂さんが死…

>>続きを読む
X
3.4
このレビューはネタバレを含みます


山で遭難した藤井樹に対して手紙を出したら同じ中学で、同姓同名である藤井樹との手紙のやり取りが始まったという話だけど…
手紙ってやはりロマンあるなと思った笑

私も昔手紙交換よくしてたなと…

ダブ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事