ルノワールのネタバレレビュー・内容・結末

『ルノワール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

*相当程度のネタバレを含みます。ご注意下さい。






















 人によっては正直、あまり響かないという評価も出てくる映画だと思います。


 色鮮やかなマチエール…

>>続きを読む

「PLAN75」の早川千絵監督作品。「PLAN75」かなり心に響いたので見に行ってきました。

うーん🤔僕の錆びついた感性では、微塵も感じる事ができない作品でした。

主たるテーマって何?そんな事さ…

>>続きを読む

超能力、少年事件、伝言ダイヤル、80年代を生きる少女のひと夏の成長譚。父の入院、不安定な母、忍び寄る死の気配。助ける者もいず、孤独を抱える母と子は、夢とうつつの狭間に希望を見出そうとする。家族と再生…

>>続きを読む
能天気な小学生時代だったから辛かった
だからよかったのかな
エンディングをきいたときにこころの中でこのフキの夏がすとんってまとまったっていうか、幕を閉じた感じがした
シーン数めっちゃ多いのと、抽象的な表現多くて観てて疲れた

人はみな死ぬことわかって生きてる中で、見知らぬ誰かや、スピリチュアルに頼りたくなるときもあるんですな

なんとなくミステリアスで好奇心旺盛な少女と、何かを抱えて生きる老若男女の大人たちが接していく。
何かを解決するわけでも、何か盛り上がりがあるわけでもないけど、あの少女フキの世界は輝かしく、希望に満ち…

>>続きを読む

昔の日本の夏の危うさとブラウン管テレビのザラザラした感じ(映像は綺麗です!)が伝わる、MVのような、曲が流れていてもおかしくないような、ちょっとゴダールっぽい?(全然詳しくないですが、何か被るものを…

>>続きを読む

父親の病気、両親のケンカ、スピに走る母親とか、結構ドロドロしそうな部分があるのに爽やかだったのがすごいと思う。ほんの少しのシーンでも人物の見せ方とか音とかすごく気を遣って丁寧に作ったことが伝わってく…

>>続きを読む
危険度レベル2※

子どもに説明は困難な描写あり

あなたにおすすめの記事