特にストーリーはないので劇場出たときは…?と、正直長く感じたけど、
あとからじわじわ思い出すカットがあった。
子供時代、無限に時間があると思ってた。
そういう映画はいい映画。
話の展開に期待せず、…
少女の成長物語を軸に展開されかと思ったら全く違ったわ。成長の過程で忘れられるけどどこかぼんやり覚えてるような記憶の断片を繋ぎ合わせたような作品でした。服に触れてるかどうか、石ころ家まで蹴って帰る、同…
>>続きを読む相米慎二『お引越し』インスパイア。
観た時はよかったけど、時間がたって、かなり忘れてしまった。
ちょっと居心地悪い部分もあり。
カチューシャ、ワンピース、靴下、超能力。
キービジュアルにもな…
「大人の都合に振り回される」
という言葉がある。けれど実際は、子供は自分自身の感性と観察眼によってその「大人の都合」とやらから、水膜のような境界で隔たれている。
そしてその境界を越えられるのは、きっ…
物語という物語はなく、フキの日常をフキ目線や俯瞰の目線で解像度高く捉えた美しいショットの連続はフランス映画のよう
YMOのトリビュートイベントに出ていたHana Hopeが出演していたりキャンプフ…
©2025『RENOIR』製作委員会 / International Partners